初心者がビワイチ挑戦 | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

サイクロトロンターゲッツ初心者代表のレッドウッドです。

先日、びわ湖一周ロングライド通称ビワイチに皆で参加しました。

スタートが早朝のため大会前日に長浜入り。
皆で晩飯を食べて、風呂に入って、ホテルのロビーで雑談。
何か学生時代の部活の遠征を思い出します。

PM9:00に就寝するも、明日の緊張なのか気持ちが高ぶってるのか、枕があわないのかで全然寝れず。
ほぼ一睡もできずに朝を迎えました。
AM4:00に起床確認のLINEをすると立て続け皆からにLINEが。
皆、早起きすぎ💧
さすがに寝坊するような奴はいませんでした。てか、半分の人が寝れなかったみたい。

AM5:00。ホテルから会場に向けて出発。
その途中でサングラスを落とし、後続者にひかれるアクシデントが!
サングラスがご臨終となりました。

AM6:00。ついにスタート。
初心者の僕はなで肩ベアーさんとYutaさんに続いて3番手を追走。
でもちょっと速い。いや、かなり速い。
このペースで最後までは無理やぞ…と思ってたら、前の集団を抜かすためにさらにスピードをあげやがる。
しれっとこの列車を降りて、他の列車に乗ろうかと何度も考えました(笑)

見かねたヒヒーンさんが途中からゆっくりとひいてくれたので、そこからは快調。
びわ湖の景色を楽しみながら、ただひたすらこぐ。こぐ。こぐ。
PM4:00。何とか完走できました。

初めてこういう大会に出て、ロードバイクは体への負担が少ないスポーツだなと改めて思いました。
翌日は足やひざが多少痛かったけど、フルマラソンに挑戦した時に比べたら全然マシ。
これまで40kmぐらいしか走ったことなくても160kmを走りきれる。
初心者でも大丈夫だし、年をとってもできるスポーツだなと実感しました。
財布への負担も少なければなお良いのですが(笑)

とはいえ皆とはスピードの差があったので、そこはこれからの課題です。

あと、やっぱり皆で汗を流すってのはいいですね。
体は疲れたけど、気持ちはリフレッシュできました。

ロードバイクに誘ってくれたパオーン君ありがとう!

レッドウッドでした。