凡人は努力が全て-ロードレース挑戦記-

凡人は努力が全て-ロードレース挑戦記-

ホビーはエキスパート・エリートカテゴリーのレースに参戦。
2023年からはJBCFに参戦。

続けるか、続けないかは「自分次第」。
本気でチャレンジしてチャンスの風を自分で巻き起こす。
凡人でも努力で勝利をつかみ取って見せる。

そんな凡人の備忘録。

千葉県船橋市を拠点に活動しているアマチュアサイクリスト。

主に関東圏のエキスパート・エリートカテゴリーのレースに出場。
レース以外にはブルべ等の長距離走も大好きなので時間さえあれば、しょっちゅう長距離走してます

ブログでは、日々のズイフトを使った練習日誌やレース記録、ブルべ日誌等々発信していきます。

座右の銘:「凡人でも努力でなんとかなる」


【レース日記】

どんなレースだったのか。参加してみた大会の感想とレース展開。
*インスタ経由の投稿あり

【機材インプレ】

実際に使ってみて感じたこと。

【練習日記】

チームメイトとのトレーニング。ZWIFT練。

【ブルべ日誌】

SR獲得までの挑戦。超距離走の日誌。

自分のJBCFのシーズンインは3月末の宇都宮。

それまでは乗り込み時期。

シーズンインまでにCTL120ちょっとまで持っていけたらと思っているけどCTLはFTP値をベースにしているので高いと簡単には上がらない。

あげる方法としては2パターン。

①短時間高強度(FTP以上でトレーニング)
短時間でTSSが稼げるがその分身体へのダメージもでかいので連発はしにくい。

②長時間有酸素運動
俗にいうLSD。
トレーニング強度×経過時間でもTSSは算出されるので長い時間かけてトレーニングするとそれに応じてTSSも稼げるがなんにせよ時間が必要。

どっちのパターンがいいのかというと今自分が置かれている状況による。

シーズン中はオフシーズンで高めた基礎を短時間高強度のトレーニングで刺激する。

オフシーズン中は基礎をシーズンインに向けて高める必要があるので長く乗る。

自分なんかは必然的に長距離を走るブルベに率先して参加することでまだ走ったことのないルートに刺激を受けながら旅感覚で乗り込んでる。

寒い時期だけどブルベおすすめですよ

先日チームメイト練習をしていた際にロードバイクのパーツとしてはかなり珍しい破損と遭遇しました。


ロードバイクのみならず全ての自転車の付いているスプロケットというパーツ。


これです↓




ギアの変速に重要なパーツの一つでこれが摩耗や歯の欠けなどによって精確な変速ができなくなるというケースがあります。(経年劣化)


そして今回このパーツがこうなりました...




よく見ると...



ん? 何これ?

ってかんじですよね。


これが今回発生した珍しい破損です。

一体なんの削りカスなのかというと実はこれです。




本来スプロケットを装着する際凹凸のある段差がしっかりと噛み込むようになっているのですが、段差部分が鰹節みたいに削り取られて亡くなってました泣

(しかも割れてる)


いつもお世話になっているサイクルフリーダムの店長曰く、メーカー対策案件なのでぜひ破損部品をサンプルとして提供して欲しいとのこと。


かなりレアなケースということです。


今度さっそくサンプルとして提供してこようと思います。


では🫡

2023年12月2日(土)に東京都調布市で開催された「味の素スタジアム チャレンジエンデューロ」サポートライダーとして参加してきました。



午前中はレース未経験者から初心者、経験者までのクラス別に基本的なバイクコントロールから応用編として味の素スタジアムをぐるっと周回するショートレースを実施。


最初はぎこちなく乗っていた人も回数をこなすうちにみるみる上達。


やっぱり人に教えるってその人の成長の過程を見てるので本当に新鮮で楽しいですね。


教える側もどうしたら上手く伝えられるかを試行錯誤しながらとなりましたが実にいい経験でした。


皆さんありがとう!