分かっていることは何ですか? | 松下誠の投資家を元気にするブログ

松下誠の投資家を元気にするブログ

今、最も支持されているカリスマトレーダー松下誠が、毎日の市況やトレードの心構え、資金管理やルールなど、実践に即して相場を語ります。毎日のメンタルコントロールに最適です。

おはようございます、松下です。


市場で毎日奮闘している個人投資家は、
分からない中で投資を続けます。


どの銘柄を買えばいいのか分からない

明日価格が上がるかどうか分からない

今からどれくらい価格が上がるのか
(下がるのか)分からない

どこで利食えばいいのか、
損切りすればいいのか分からない



分からないことだらけですので、
当然自分が儲かるかどうかも分かりません。


これでは正直なところ投資とは呼べず、
ギャンブルに近いものになってしまいます。



一方で市場には分かっていることがあります。


テクニカル指標の性質や傾向は分かります

過去の値動きやトレンドは分かります

チャートのパターンや傾向は分かります。

既に体系立てられた理論は分かります


分かっていることもたくさんあるのです。
あなたは何が分かっていますか?


こうやって分からないことと、
分かっていることを並べてみると、
あることに気づきます。


分からないことは未来に関することであり、
分かっていることは過去に関すること。


だから私は未来を予想するのではなく、
過去を検証してくださいと言います。


利益を上げた投資家がやっているのは、
ひたすら過去の検証です。


これは長い歴史の中で、
変わることのない事実です。


過去の市場で起こったことは、
未来の市場で起こることです。


過去を検証し、
一定の傾向や確率をつかむことができれば、
それは未来を予想することにつながるのです。


あなたが分かっていることは何ですか?


その分かっていることの中で、
いつも売買するようにしてください。


分からないことだらけなら、
無理に売買せずに、
過去の検証や確認をしてください。


そして分かっていることを増やしてください。
そうすれば徐々に未来が分かるようになり、
同時に利益が上がるようになります。