オンライン相談会でこの事実に愕然としました | 松下誠の投資家を元気にするブログ

松下誠の投資家を元気にするブログ

今、最も支持されているカリスマトレーダー松下誠が、毎日の市況やトレードの心構え、資金管理やルールなど、実践に即して相場を語ります。毎日のメンタルコントロールに最適です。

おはようございます、松下です。


昨日夜に、3回目の開催となる、
オンライン相談会を開催しました。


オンライン相談会とは、
最近すっかりメジャーになりつつある
オンライン会議システムである、
ZOOMを使って、全国の投資家に向けて
レクチャーを行い、相談を受け付ける
イベントです。


昨日は、
「コロナショックからのチャンスを狙え」
と題して、今後の株価上昇で現れる
チャンスを利用する方法や売買に
ついて解説しました。


この大混乱の市場の中で、
大勢の投資家にご参加いただき、
とても盛り上がり、私も熱が入りすぎ
1時間半の予定を大幅にオーバーし
終了しました。


このオンライン相談会では、
事前に個別銘柄の具体的な相談に
ついて募集し、当日に相談者に
直接解説を行います。


昨日は30名を超える投資家から、
50銘柄ほどの相談をいただき、
様々な銘柄の、様々な悩みや問題、
課題について解説しました。


それらの相談内容を事前に確認しながら、
一つの大きな問題に気づき、
愕然としながらイベントを迎え、
参加者に指摘しました。


それは、

「ほとんどの投資家に戦略がない」

というものです。


戦略とは、方針とか計画、
優位性や目標、ターゲットです。


私がターゲティング投資理論と名付け、
最も大切なものの一つとして
教えている戦略が全くないのです。


これでは勝てるわけがありません。


ただ上がる銘柄や上がるタイミングを予想し、
上がったら利食いする、という無為な
行為を続けようとしています。


それは投資ではありませんし、
これで勝てることはありません。


この戦略の欠如・欠落こそが、
8~9割の投資家が負ける理由です。


そして戦略の欠如・欠落の理由・原因は、
本を読んでいないことです。


戦略とは、値動きのどこから
利益を上げるのか、なぜそれを
狙うことができるのかという、
理論や再現性を自分の売買の
根拠とするものです。


これは先人たちが理論的に
体系立てて伝えてくれていますので、
本を何度も読み、過去のチャートの
確認を続ける中で、自分の売買の
拠り所とします。


しかしほとんどの投資家は、
本を読むことなく、明確な戦略を
決めることなく、ただ感情に
突き動かされるままに売買します。


昨日も、15年以上の経験を持つ
女性の投資家に、

「これまでに最も印象に残っている
 投資の本は何ですか?」

という質問をしたところ、


「正直に言うと、これまでに
 あまり本を読んできませんでした。」

と教えてくれました。


せっかくの長い投資経験も、
理論や理由、戦略が明確でないことから、
役に立たず、利益につながらないのです。


昨日は本当にここ事実に愕然とし、
戦略を伝える重要性を認識しました。


戦略なくして利益はありません。


「自分の戦略は〇〇です」

とはっきる言えるようjに、
本を読んで戦略を学び、
売買と利益の根拠にしてください。


そのための最初のおススメの本は、
私の著書

「誰も教えてくれなかった 

結果を出す株式投資理論」です。


この書籍は、私が投資助言者を務める
アイフィス・インベストメント・マネジメント(株)
が販売しており、上記ウェブページも
アイフィス社が運営するページです。