mixiちゃんとやります!
朝からエントリー。
週末金曜日ですね。
ラストスパーク。
mixiの話。
昨日の社内の打ち合わせでmixi の話になる。
ネット業界にいるので、だいたいの状況は把握しているつもりだったが
600万ユーザーで、コミュニティを作っているってのは改めてすごいと痛感。
先日のサイバーエージェントの懇親会でも、同じような話になった。
やっぱりちゃんとやらないとダメらしい。
ちゃんとやりますよ。やるからには。
とことんはやってやるつもりです!
>知り合いの皆々様。
この休み中にはマイミク申請?出しますから!
どちらさまもご覚悟をば。
話題の美少女なのか?!
朝からエントリー。
今日も晴れています。
朝ごはんが美味しい。
話題の美少女の話。
電車の社内広告でクロレッツのポスター?を見る。
おぉーきれいな人だなーと思い、早速ネットで調査。
汐見由香理 さんと言うらしい。
それにしてもこの方に関して書かれたブログが出てくる出てくる。
なんか、話題の美少女らしいです。
とくにCMが話題らしいです。
見たこと無いですが・・・・。
最近テレビをまったく観れていない・・・。
流行の話題くらいはキャッチアップしたい!
テレビを観る時間をつくるぞー。
朝の音楽
朝からエントリー。
ノッてきましたね。
連続投稿。
そろそろ更新をやめたいと思います。
うそです。
朝の音楽の話。
先日、Ipodnano をもらう。
ありがたやー。
で、使ってます。
最近の一番のお気に入りはこの曲
- Bob Sinclar
- Love Generation
はじめて音楽紹介しちゃった。
で、朝から聞いてると。
一日中頭の中にループします。
お気をつけ遊ばせ。
ソーシャルネットワークサービス
朝からエントリー。
最近まったく起きられないため
満員電車地獄をひたすら耐えております。
戦っております。サラリーマン。
ソーシャルネットワーキングサービスの話。
言うまでも無く、SNS。
やってる人も多いだろう。
昨日、会社の同僚にロハスなSNSを教えてもらう。
まだできたばっかりで人はあんまりいないようです。
この限定系のSNSってどうなんですかね?
うーん。わからん。いまいち。
そもそもソーシャルでつながった中でその人ならではの色々な面があって
それが見れるのが面白いのがソーシャルネットだと思ってたんですが~。
映画だとか音楽だとか、旅行だったらどこが良いだとか。
地元はどこで、今住んでるのがどこで~などなど。
ロハスに限定してSNSにする必要はあまり無いんじゃないかなー?と。
思ったりもしたんですが、どうでしょうか?
でも、ロハスな知人ができるのはうれしいので参加しまっする。
地球には優しく!
Gmailのアカウントをとってみる
朝からエントリー。
久しぶりですね。
やっぱりブログの更新がんばりますとか言うとろくなことになりませんね。
もう更新するのやめます。
うそです。
Gmailの話。
日曜日の夜になんとなくGmailのアカウントを作ってみる。
Y!のメール使ってるんですが、スパムがひどくて・・・。
なもんでGに。
うーん。新しいソフトをいじるときってのは楽しいなー。
なんか、チャットもできちゃって、スレッド表示だし。
いいですね~。
新着メールが届いたの教えてくれるしくみとかも探せばどっかにあるんですかね。
今度時間が合ったら探してみます。
Gいいですね。
ただ、Gmailのロゴはダサいと思う・・・・・。
のは私だけだろうか?
新年度がはじまりはじまりー。
朝からエントリー。
今月はちょっとブログがんばります。
新年度の話。
うちの会社は9月決算の会社です。
ですので、先月で1年目が終了。
10月1日より第2期がはじまります。
新鮮か?といわれるとそんなことも無く・・。
まぁ、気持ちの持ちようってことですよね?
昨年度は会社の立ち上げから基礎作り
営業として色々試行錯誤の年だったかなと思います。
今年度は・・・・
きっと試行錯誤の年でしょう(笑)
がんばろうーっと。
家計図?家族のアルバムらしい
朝からエントリー。
朝ごはんはコンビニ。
ビタミンウォーターは毎日。
海外のサイトの話。
教えてくれた方、ありがとう!
英語が読めないので意味はなんとなくですが
きっと家計図のようなものなはず!
家計図+アルバムみたいな感じかなーと。
画面下にある家計図っぽいものの
びよーんっていう操作感がいいなーと。
家族のアルバムに時系列のような気のが付いたら面白そうですね。
社会的なニュースの写真とかを年表風に並べて
そこに自分の写真も追加みたいな。
イメージはできるなー。
作り方を考えよう~。
サイボウズ総会!
朝からエントリー。
オフィスで育てている植物がぐんぐん大きくなってます。
水しかあげてないのに、すごいなーと感心。
いつか森を作りたい。
サイボウズの総会の話。
昨日、出資元の片方であるサイボウズのグループ社員総会がありました!
各グループ会社の社長からの挨拶あり
各グループ会社の有志による出し物あり
クイズだかゲームだかちょっと分からないものあり
色々あって楽しかったです。
ちなみに、cybozu.net(株)はというと・・・・・
ドッキリのビデオを作成して放映。
かなりの笑いが取れていたはず!
うーん。がんばった甲斐がありましたなー。
とってもいい経験でした。
カンボジアに学校を作る
朝からエントリー。
もう少し早く起きたいなーといつも思う。
もう少し、というよりも劇的に早く起きる。
そのためにすることは?とトヨタ式。
カンボジアに学校を。の話。
昨日、友人からWEB上にあるポイントを使って
カンボジアに学校を建てる!という企画 があることを教えてもらう。
以前から私が企画していた、ポイントで無人島を買おう計画に似ている!
やっぱりなー。おんなじことを考える人っているよなー。
考えるのはすごくない、やったのがすごいんだってことですよねー。
カンボジア学校建設もいいかと思うが、
ポイントという観点から考えるともう少しエンタメ色をつけても良かったのでは?
それともポイントが持っているエンタメ色をあえてお金としての価値の部分を
強くしたいのかな~なんて裏の裏を考えてみたり。
実行に移す。
考えているだけでは始まらんってことですね!
まずは、実行に移すための時間を確保しょっと。
オフィシャルブログ
夜ですね。エントリー。
そろそろ眠りたい時間です。
オフィシャルブログの話。
アメブロのオフィシャルブログ(有名人が書いているやつ)は
どうしてモデルさん?というか女性?が多いのだろうか。
ちょっと気になった。
色々なブログサイトがある中で
オフィシャルブログはユーザーを引き寄せる魅力的なコンテンツの
一つになりうるだろう。
で、そのコンテンツの内容によっては呼び寄せられるユーザーに
違いが出てくるだろう。
雑誌みたいなものですよね。記事によって読者ってのは全然違う。
となると、モデルさんが多いブログに集まってきているのはどのような
人たちなんだろうか?
また、どういう人たちを呼びたくてオフィシャルブログの人選をしてるんだろうか。
と、気になったので書いてみた。
今度聞きにいってみようー。
ちなみに、いま日本でブログを書いたら最も注目される人って誰なんだろう?