ソーシャルネットワークサービス
朝からエントリー。
最近まったく起きられないため
満員電車地獄をひたすら耐えております。
戦っております。サラリーマン。
ソーシャルネットワーキングサービスの話。
言うまでも無く、SNS。
やってる人も多いだろう。
昨日、会社の同僚にロハスなSNSを教えてもらう。
まだできたばっかりで人はあんまりいないようです。
この限定系のSNSってどうなんですかね?
うーん。わからん。いまいち。
そもそもソーシャルでつながった中でその人ならではの色々な面があって
それが見れるのが面白いのがソーシャルネットだと思ってたんですが~。
映画だとか音楽だとか、旅行だったらどこが良いだとか。
地元はどこで、今住んでるのがどこで~などなど。
ロハスに限定してSNSにする必要はあまり無いんじゃないかなー?と。
思ったりもしたんですが、どうでしょうか?
でも、ロハスな知人ができるのはうれしいので参加しまっする。
地球には優しく!