HGUC GM 1 | プラモデルはじめました

プラモデルはじめました

本趣味はバイクと車でプラモデルは頭でっかちの積んどくモデラー(でもなく買うだけ)でしたが、事故により脊椎損傷になり下半身完全麻痺。残った両手でできることは…プラモデルを趣味として生きることに決めました(^^

ガンプラ二作目はHGUCのジムです。

心はジオン公国の私がなぜ連邦の量産機など・・・(^^;

ちょっと考えがありまして連邦軍機です。

 

さくっと仮組み。

ザクⅡもそうだったけど、ほんとにプロポーションいいなぁ・・・

 

さてさてまずはそのブサイクな連邦センスを削り取ってやろうかいっ!

黄色の十字は別パーツになってるので接着したうえで削り取り、UVパテで隙間や穴を埋めて平に。

気をつけてはいたけど、十字上の緩いエッジが少し削れてしまいました(--;

 

ボディ自体はそういじらないで組立後に合わせ目等消してスジ彫りを追加。

直線的なイメージなので簡単?と思ってましたが、曲面が多いザク以上に難しいですね。

やはりスジ彫りはセンスか・・・と思いながら画像検索で上手な人の作品を参考にしつつ(^^;

 

次回は頭の改造です(^^