こんにちは。シアンです。
ゴールデンウイークはファクトリーオフに行ってまいりましたが、前後でいろいろしてたので、日記のように書くことにしまーす。
〇5月3日
今回は、ファクトリー前後で仲いいフォロワーさんのsnowmanさん、ろーどさん、れいらんさんと一緒に都内のホテルを一緒にとって泊まろうぜ!という話をしていました。一か月前に頑張って予約して、結構大変だったのですがなんとかとれたのでファクトリー前日であるこの日から遊ぶことになってました。
ろーどさんとれいらんさんはカスミさん主催のバーベキューに行ってから合流するとのことで、私は先に東北からやってくるsnowmanさんと合流することにしてました。バスの遅れはあったらしいものの無事東京駅で合流。この前東北に行ったときに会ってたので顔がわかってよかったです。
一旦ホテルに先にチェックインして荷物だけ預けてから、合流場所のスカイツリーへ。りゅうさんも来られるとのことでしたが、こちらが若干早く着いたのでジブリのどんぐり共和国に行って待ってました。

扇子を探してたので、かわいいトトロの扇子があってよかったです。
カビゴンブラッキーイーブイコダックザングース。
んで19:30くらいにスカイツリーのポケセンで合流してうろうろしました。特に何も買わなかったけど、ちょっと大きめのラプラスぬいぐるみは結構欲しかった。表情というか目がゲームに忠実だったのでとっても可愛かった。
それからご飯に行きました。洋食の店で、ハンバーグおいしかった。ごはんの画像をおいしそうに加工するのが流行ってたので流れに乗りました♪

それから蒲田のホテルに移動してりゅうさんとはいったんお別れ。
コンビニでお菓子とか買い出ししてホテルにいきました。初日は四人部屋が取れたのでなかなか広々してました。


おや?テレビの中に人の影が…?
ポケモントランプを持ってってたので、まずはババ抜き!第一回戦は私がカードを落としてしまってたので7と8がそろわない状況になってました。てへ。
ババ抜きはれいらんさんが弱くて、私はそこそこでした。キャスをやってたけど音声だけだったので絶対つまらなかったはずw
次は大富豪しました。最初に大貧民になってからずっと大貧民でした!カード運はいいのに全部ぶんどられるから勝てない!ジョーカー二枚とかジョーカー+2とか!
そのあとはシングルで†デスろーどトーナメント†を開催しました(ただのフレ戦)。相手のプレミもあったりして全勝で優勝しました♪
あとレートも2戦やって、無事1700チャレンジ達成~
結局お風呂入ったりして2時半くらいに寝ました(´-ω-`)
〇5月4日
ファクトリーオフ。7時くらいに起きて準備。ゆでたまごが半熟でなんかからやぶしてきてハンプティダンプティって感じでした。
会場について、もともと知ってた方を見かけたのでご挨拶。知らなかった方にもご挨拶。
さて、今回のメインのファクトリーの企画ですが、私はガチレンタルでマーマネブロックでした。
PTはグラさんのパーティで
クチート@メガ じゃれふいはたき剣舞
ミミッキュ@フィラ じゃれおにびトリルのろい
ガブリアス@ハチマキ 地震逆鱗エッジ毒突き
結構物理に寄ってました。トリル持ちのこういうミミッキュは使うのが初めてでうまく扱えるか不安でしたが、楽しみでもありました。
9人のブロックで結果はは5-3で予選落ち。あと1勝してたらわからなかったので惜しかった。物理に寄っていたので物理受けが辛かったのですが、私のブロックはカバ祭りで3,4人カバルドンがいて泣きそうでした。おにびとのろいで誤魔化してうまく立ち回れる試合もあったのでそれは良かったです。
悔しかったのが、相手がafouさんPTで、ラストクチートバシャ(鬼火持ち。残りHPわずか)対面、相手残りクレセの状態で、バシャが鬼火をうってくる読みでふいうちを撃たずにじゃれたところフレドラで負けた試合です。択ゲーの鬼にはなれそうにない…
あとグラさんの生放送で言ってたらしいですが、ガブはスカーフのつもりだったけど間違えてハチマキ持たせちゃってまぁいいやって放置したらしいです。あのやろー
でもスカーフがほしかった場面もあるものの、ハチマキの火力でなんとか押し切れる場面もあったのでハチマキも良かったです!
そのあとはご飯を食べたり、スクリーンに映ってる実況者ジム企画の対戦を見たりしてました。実際にはほとんど寝てました。
天使ふぃなちゃんに会えたのが嬉しかったです。TRPGしたりして絡みはあったのですが会うのは初めてだったので感激しました。噂通りのかわいさでした。
実況者ジム企画の4部でグラさんのところに並んだのですが、人数制限でおしくもはじかれてしまいました。仕方なくプチ企画の方へ移動してバッヂさんの列に並びました。対戦中、並んでた方とフレ戦してお話もできたので、長い待ち時間が長くなくなって助かりました(´・▽・`)
実際のとこは山口出身(?)のバッヂさんのファンだったので対戦できて良かったです。しっかり負けました!
夕方から各企画の3位決定~決勝がスクリーンで映され、前の方で見ることに成功しました。どの試合もほんと見ごたえあったし、各対戦が対戦者さんの希望の実況者さんによる実況がされるのもとても良かったですねー。
あとゆずちゃんがエンジョイの決勝まで行ってて凄かった。惜しくも負けたけど、実力がついてるんだなーって思いました。追い付かれるヤバい。
最後のバッジ争奪じゃんけんでは勝ちきれず、ゲットなりませんでした。ツイートでもいったけど、あゆみんさん戦で2回目は信じずに3回目は信じる人らはいったいなんなんだ。
そんなんこんなで楽しいファクトリーも終わり。最後にランドセルさんにちょっとお話しできて、ちょうど前日に上がってた動画で使われてたラプラスについても話せたのが嬉しかった♪
ファクトリーはいろんな方とお会いして、知り合いの知り合いだったりTwitterで見かけたりといった方と面識が出来て良かったです!これからもよろしくお願いします(´・v・`)ノ
それにしてもポケ勢女子はなんであんなに美人が多いのでしょうか…
そのあとは飲み会になりましたが、前々から約束してたあおいさんと夜の街に消えました。
ほんとはその辺の塚田農場で飲みながら仕事とか何とかの愚痴を言ったり聞いたり、傷をえぐりあったりしてました。やっぱり共通点が多いと話しやすい。何がとは言わないが!
団体行動を乱して申し訳ありません(´-ω-`)
その日のホテルは2人ずつツインを2部屋とってて、一応遊べるくらい広めの部屋をとってはいたのですが0時近くなってたのと疲れてたのもあり、それぞれの部屋ですぐ寝ることに。
お風呂入ってちょっと遊んで寝ました。寝る前に努力値振ったら眠すぎてパワーベルト持たせ忘れてましたZzz
〇5月5日
最終日はみーなさん企画のサバイバルゲームに参加しました!初だったし初対面の方も多く、そもそも体力的に不安だったけどなんか楽しそうだしせっかくだからってことで参加!
池袋のとあるビルの地下が会場だったのですが、1階の天井が外れてたりして入る前からサバイバル感満載でした。
私達の貸し切りというわけではなく、他の参加者の方も一緒になってというものでした。
内容的には迷彩服やゴーグルその他で武装しBB弾の出る銃を持ってフィールドに出て、ルールはいくつかあるものの基本的には相手の陣地にあるフラッグのブザーを鳴らしたら勝ち。相手に撃たれたら復活できず、フィールドから退場していくというもの。フィールドにはたくさんの柱や壁や柵なんかの障害物があり、そこに隠れつつ隙を見て出て行って攻撃or次の障害物まで前進しつつ、進んでいきます。
赤青緑の3チームにわかれて、1試合4分くらいでグルグル回していくスタイル。私たちの団体も13人いたけどそれぞれにわかれてました。全身武装してるから相手に知り合いがいたとしてもさっぱりわからなかった。
そんなに撃ち合いで勝てる気はしなかったので、割と長く潜伏しといて相手がもうこっちにはいないと思った頃に出て行ったら結構やっつけられたりしました。最後一回はフラッグが自分で取れてめっちゃ嬉しかったですねー。しかしフラッグをとったのが初めてでどこがボタンかよくわかんなくて、やっと押したと思った次の瞬間相手もブザー押してて、タッチの差で勝てました。危なかったw
攻防戦とか、アタッカーやディフェンダーなどの役職を決めるルールとか、何種類かありました。役職のやつでは偵察兵を引いたのですが、偵察兵って何をやるんだろ?って話をしてて、ポケ勢らしく(スカーフも巻いてたのもあり)スカーフとんぼ返りかなとか言ってました。実際はトランシーバー持って指揮官と話ができる役職でした。うまく出来なかったけど。
今筋肉痛だし体力的にはだいぶしんどかったですが、また機会があればやってみたいですねー!!
その後は4時で、まずは池袋のポケセンへ。
5月が誕生日だったのでプレゼントをもらってきました。あとちっちゃいラプラスのキーホルダーも買いました。ピカチュウもらうときにお姉さんが「ノーマルZを持たせておいわいを使うと特別な効果が出るのでぜひ試してくださいね♪」ってちゃんと案内してました。
ピカチュウは陽気固定だったのでどうしよーかなとおもってます。一応めざ氷厳選しました。
ライチュウに進化させた方が強いかな…?

†威圧†
そういえばポケセンではペリカンさんとグラさんがデートしてるのに遭遇しました!
この前の道頓堀でも、グラさんが入ってたお好み焼き屋さんで偶然遭遇してるし、誰かが呼び寄せてるのかもしれない…!!
そんなこんなでポケセンのあとはご飯を食べに向かいました。
最初の方でりゅうさんとフレ戦しました!やっぱり強者だけあってPTから辛そうで、悩んでる間に時間切れになってしまいましたwやっぱり一手一手先の行動や展開まで考えられていて、さすが高レートに行く方は違うなっていうのを思い知らされました。時間切れにならなくても負けてたと確信してます。
そのあと結構いろいろりゅうさんからポケモンの考え方とか聞かせてもらって、すごく勉強になりました。私もラプラスをPTで生かせるようなラプラス自体の調整や周りの
調整を考えれるようになりたいと痛感しました><!
あとはイラストタイムで、女性陣がピカチュウ描いて、アンケートでお気に入りの子はどれ?ってのをやってたので男性陣も混じりました。
左が女性の。右が男性の。


男性編では一位がもらえてよかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして!この日個人的に一番楽しんだのが、りゅうさんが持ってきた「ごきぶりポーカー」でした。
これはカードゲームで、ルールがちょっと書きづらいのでwikiを貼ります。

自分の持ってるカードを人に取らせていくんですけど、ブラフをかけたりほんとのことをいいつつ疑心暗鬼にさせたりして、間違ったことを言わせるってカードゲームなんですよね。毎ターン択が生まれるのがそもそも面白いのと、人読みをしたりする戦略性が楽しいです。
この人は割と勝負に出るとか、この人は慎重にやってくるとか…。特にこの晩御飯の際に初めてお会いしたきなさんは、おとなしいお嬢さんなのかなーという印象だったのですが意外に負けず嫌いで、何度も攻めるもことごとく返されてたのが面白かったですwあとで一矢報いた時に嬉しそうだったのがかわいらしかった。私もいろいろハッタリをかましたり肩透かしをしたりして、ゲームそのものもだし各々のプレイスタイルでも場を沸かせられる素晴らしいゲームでした。
結局かなり白熱した結果PKマスタさんがサソリが4枚揃って負けでした。終わった後他のメンバーでハイタッチしてたw
こんな面白いゲームが出来るのは、富山のポケモン対戦オフだけ!みんな富山オフに行きましょう!ポケモン対戦オフなのになぜとか疑問がわきますが!(※ごきぶりポーカー自体はどこでも買えます。)
これで楽しいオフその他は終了となり、解散になりました。
この三日間、めっちゃ楽しかったです!
特に一緒に行動した3人は、至らない点もあったでしょうがストレスなく過ごさせてもらいました。都内在住でホテル宿泊ってなんやねんってことを全く感じないような楽しい旅行でした。
また他に一緒にいろいろした方も、ほんとに楽しい時間を共有でき、これからもTwitterで仲良くしてくださると嬉しいです。
ライト層もレート勢も、一緒になって共通の話題で楽しめるポケモンってやっぱり素晴らしいなって改めて認識しました。
また何かのオフがあればご一緒しましょう♪