2歳児連れでグアム旅行 番外編 グアムのお土産食べてみた1 | Home Sweet Home

Home Sweet Home

お家ブログと旅行記がメインです。家づくり日記(2014年完成)、Web内覧会、インテリア、ガーデニングなど。
海外旅行の旅行記はベトナム、イタリア、台湾、バリ島、シンガポール、ハワイ、マカオ、グアム。
現在は育児ブログの更新が中心です→ https://ameblo.jp/cyan-birth

アメトピに掲載していただいたようで、アクセス数にびっくりしましたびっくり

読んでいただいた方、いいねやフォローしてくださった方、ありがとうございます。



ところで、先日、グアムで買ったお土産を食べてみましたもぐもぐ


下記は、すべてペイレススーパーマーケット購入です。


まずは右側のGerber(ガーバー)のLil' Crunchies(3.69ドル)。


サクッと軽いトマト味のスナックです。


ベビー向けなので2歳児には物足りない味かなと思いましたが、トマトパウダーの酸味が効いていて薄味だけど、物足りなさはないです。
ピッコー赤ちゃんにも好評でした。


成分表示



続いて、左のピーターラビット・オーガニックスのストロベリーバナナ(3.79ドル)。

ペーストというより、ソースっぽい液体状。
素材そのものの味なので甘さは控えめ。
余分なものは入っていないし、離乳食初期から食べられそうです。


ヨーグルトにかけようかなと思って買ってきましたが、そのまま全部ピッコーに食べられました
笑い泣き


成分表示


McNester(マックネスター) マンゴースカッシュスプレッド(3.99ドル)。
Made in フィリピンでした。

トーストに塗ってみました。

日本ジャムより甘いですが、激甘というほどではありません。
無糖のヨーグルトに合いそうです。


Essential Everydayバターポップコーン(2.49ドル)。
種類がいろいろあります。
ペイレスには3種類置いてありました。


成分表示


3袋入りです。


作り方


電子レンジに裏面を上にして入れます。


説明にはhighで1分30秒〜2分30秒調理と書いてありましたが、highが何Wくらいか分からないので600Wで様子を見ながら加熱。
1分30秒くらいでパチパチいい始め、袋のふくらみ方を見て3分にしてみました。
まだふくらんでいないものが少し残っていたので、調理時間は600Wで3分30秒くらいがよさそうです。
調理中はもっとパンパンに膨らんでいました。


出来上がり。
写真だと少なく見えますが、いっぱい入っています。
バターがしっかりついているところは、かなりしょっぱめですが、やめられないとまらないもぐもぐ
2.49ドルとお手頃だしアメリカっぽいので、少しかさばるけどお土産にもいいかも。


また、残りのお土産も食べたら、感想をアップしたいと思います。



グアム旅行記はこちらから下矢印






流れ星流れ星流れ星

もう2度とこんなアクセス数を見ることがないと思うので記念に。