HMVが10月7日まで書籍(\5000)を含む\10000以上の買い物でポイント5倍+1000ポイントをやっているのでまとめ買いしてしまえ! わーい!

マルチバイ対象商品なら4枚買うと更に20%オフ! おとく! きゃっきゃ。


そしてHMVが提携しているリンクシェアのアフィリエイトは本人購入可だし、キャッシュバックに下限がなくて少ない金額からお金に替えられるのでとてもよいです。小さなことからコツコツと!

↓ここ。

アフィリエイトならリンクシェア
大手の企業がいっぱい入ってるからネット通販する人でブログとか持ってたら登録しておいてもいいかなって思います。

他の人に買ってもらうのは大変なので、あくまで自分が買う時に使うつもりで。

まぁ、今回は欲しいけど買わなかったかもしれない本まで買ってるから、結局無駄遣いなんですけどね!笑

(ダメっ子)


以下購入予定のもの。なぜか今月のびぱすが出てこないのですが。困った。

(びぱす、ふじき目当てで買ってる。高い単色1/2ページですよ。いいの。その価値ありだもの!(病気))


icon icon
sleepy.ab/Archive


あしっどまん買う! とかいいながらいきなりすりーぴー。笑

元々最初にあしっどまん貼ってたのに、記事書いてる最中うっかりブラウザを閉じちゃって全部書き直しになったので最後に開けてたすりーぴーを最初に貼ることになっただけなのですが。

透明感のある声とこういう曲調すんごい好きなんだよなー。

ジャケもステキにかわいいです。これならジャケ買いしちゃうかも。


icon icon
POLYSICS/We Ate The Show!!


前回買いたかったけどマルチバイに入ってなかったので機会を窺っていたライブCD。

CD全21曲+DVD全29曲ってすんごいお得!! こういうお得感に昔からとてもとても弱いのである。


icon icon

ACIDMAN/Life


満を持してあしっどまん。初回版もあったけど、特殊ジャケットなだけっぽいので通常版を。
『式日』聴きたい!


icon icon
ACIDMAN/創

2008年に出たリイシュー版。元がコピーガードCDじゃリイシューしたくなるのわかる。
あの文化はなんだったんだろ…。
しかし、えいべっくす以外にもコピーガードCDってあったのね。(無知)

これで4枚だけど、スロウレインが聴きたいからもう1枚。
icon icon
ACIDMAN/Green Chord

あーでも、どうせ来月もマルチバイに入ってるだろうし、今回はやめようかなぁ…。
ううむ。悩(でも来月もマルチバイ~にということは来月も4枚買うということですよ・笑)

そして本。HMVは雑誌のバックナンバーもやってるのでそれ中心に。

icon icon

B-PASS 2008年6月号

ふじくんの29歳バースデーライブのライブレポ目当て。
ふふふ。

icon icon

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008

むぎわらー! むぎわらー!
フェス名物むぎわらのふじわら!

icon icon

PEACH-PIT画集 Rozen Maiden

待ちに待った! ローゼン画集。

icon icon

携帯サイト構築バイブル

レビュー待ちしてたんだけど、もう待ってられないので買っちゃう。
こういう本は高いからツライ。図書館に入れてもらえばよかったかなぁ。
UNの新譜がamazonに入ってるぞー!
こちらは11月11日発売。
us.
¥2,800
Amazon.co.jp

正直あんまり期待してないんだけど…。
最近の曲は虎の後期にあった悪い癖が出てきて展開がむずかしいというか…ぶっちゃけあんまり気持ちよくないんだよなぁ。
いい意味で裏切って欲しい!

関係ないけど、WEAVERライブの帰りの夜行バスでなくした落としたAmpのペンダントが出てきてよかったー!
戻ってきた! よかった! うれしいなぁ。
それほど高いものじゃないけど、使い勝手が良いし、もらいものだから出てこなかったらすっごい凹んでたと思う。
夜バスは寝ぼけるからダメですね。寝ぼけると正常な判断ができなくなる。
あんなところに入れてたら落とすに決まってるじゃん…! ばか…。

ばむぷさん、新曲発表キタ!
そうです。
11月25日だって。

バンプ新曲はクリスマスソング!(HMV)
http://www.hmv.co.jp/news/article/909300021/

なんか実感わかないし、うれしいのとも違う……どっちかというと、やだなぁ、に近い。
周りみんなテンション上がって喜んでるのに、わたしだけすっごい蚊帳の外。
分厚い膜の外側で眺めてる感じ。
プロモーションで露出が増えるのもうれしくない。
供給は少なくていい。
もう今はぽんつかとふじきでお腹いっぱいなんだよなぁ。
ぽんつかさえも気持ちの調子が良い時しか聞けないというのに。
いいかげん自分がキモイよ!笑
ライブは、(あれば)行きたいんだけどなぁ。


先日買ったあしっどまんも鴉もぽりしくすもみんな激しく良くてうっわー!! と思った。全部当たり!!
やばいすてきすごい好き!!!
あしっどまんはサマソニで聞いた時から『CARVE WITH THE SENSE』がたまらん好きなんですけど、あのコーラスの入り方のゲキアツさときたら鳥肌ものですよ! はぁはぁはぁはぁ!!! とかもうぞくぞくはぁはぁした後に『Under the rain』が来ると笑う。同じじゃん!笑(コーラスの入り方が)
同じアルバムの近い曲順にコレを入れてしまっていいんだろうか。メロが違えばいいんだろうか。ギャグなんだろうか。笑
それはまあともかく全編にわたってかっこいいです。武道館楽しみだなぁ。ふふふ。

鴉はねぇ、3枚全部もろ好みでした。感じとしては昔のむくに近いかも。
でも、むくよりも複雑な感じがする。むくはわかりやすいからな。
どの曲も好きだけど『時の面影』、『Am』から『茜空』とかたまらん展開。
「悲しい悲しいお話の続きは 『いつでも君を見守っているからね』」って! ぎゃああああ!
すばらしいなこの歌詞。
普通に聞けば幸せなはずの言葉が「悲しいお話の続き」になることで更に悲しみを煽る言葉になっていくっていうのがすごい…もうすごすぐる。
『影なる道背に光あればこそ』名盤すぎだ! 2009年ミニアルバム大賞ほぼ決定!!! 今年は他にミニアルバム買った覚えがない(そしてこの後も買う予定がない)ですが。笑

ぽりしくすはごきげんなの! もう全部がごきげんなのね。
アッパーな曲が多いけど、彩りはさまざまで、男女Voだからカラフルポップ。かわいい!
ギターも好きだよ。がんばれひろくん! 今まで食わず嫌いですまんかった…!


ああ、なんか。
今の気持ちを歌にすればAmかなぁ。
えーまいなーになってくこころのうたがきみにきこえないように~って感じ。
心がAmになっていくっていう感覚は、わかる。

(まあ、別にこれはホントはAmじゃなくてもよくて次の歌詞が曖昧な~だからAmなんだと思う)

何をやっても全部マイナーコードになる時ってあるんだよなぁ…。

それを的確に表現したこの表現はものすごくいいな。

心は、Amになっていく。

icon

ISAO/3dcg日和。

この本すごくよかった! 3DCGじっくりゆっくり勉強すればなんとかなりそう。
まだうまくナイフが扱えないけど…。(初心者丸出し)
ボーンのとこ詳しく書いた中級編みたいなのも出してくれないかなぁ。

やっと鴉聴いてます。ふふふふふ。ふふふふふふ。
abstract a notion-090927_1132~01.jpg
ぽりしくすの新譜全然来ないとか思ってたら同梱してあった。笑
箱ちゃんと確かめて!
本ちゃんと読んで!
HMVに頼んだ分もやっと引き取れたので大量大漁!
ひぃー!(嬉しい悲鳴)

行ってきましたWEAVER@神戸VARIT。
楽しかった!
ぎゅうぎゅうに詰めてキャパ300弱のはずの箱が若干余裕ありつつも結構まんべんなく埋まってたので200ぐらいはいたんじゃないのかなぁ? あれ? 100人じゃありませんでしたっけ?笑 まぁ地元でワンマンでお客さんの他にお友だちも入れるだろうし…親御さんも来たいだろうしね。2,30は膨らむと思ってたけど。あ、メンバーさんの弟さんが来てたっぽく見えた。(似てたからそう思っただけで大いなる予想)

初めて完全カミテ(ドラム側)で見ましたが、面白かったー!
WEAVERはピアノ(シモテ)&ドラム(カミテ)がフロントにあるので、(ベースはセンター奥)ドラムを横から見放題。まるでDVD特典マルチアングルのように見放題!
こんなにドラムを近くで見られるのはガン見しても怒らないドラマーの知り合いを作るか、自分で叩くかの二択かと。(でも横から見るのは自分で叩くとできないけど)
気になる音が入ると、どれ? とかすぐ確認できるのでうれしい。
なんだ? この可愛い音! あ、ベルのとこ叩いてるのか! とか、今の鋭い音は何? あ、スプラッシュ。とかね。目でわかる。おもしい。
最初はあまりに新鮮でドラムばっかり注視してたんですけど、そのうち他の気になるところも見るようになりました。
でもドラムがフロントに出てることの弊害があって、他の音が弱くなりすぎるのね。
ドラムなんか小さい箱ではマイク通さなくてもいいぐらいなんだから当たり前だけど、ドラム前にいると他の音は聞こえづらくなるわけです。
ベースは低く響くからまだ大丈夫なんだけど、ピアノとボーカルが埋もれまくって遠く聞こえた。
WEAVERのライブをいい音で聴きたい人、あと耳がデリケートな人(普通のライブでもスピーカー前だとツライって人)にはドラム前はおすすめしないな。一番いいのはシモテピアノ前かと。
でも面白いから大丈夫な人はWEAVERのライブで一度はドラム前挑戦するのいいと思う。大きい音が苦手な人はアレだけど、聞き苦しいドラムじゃないから気持ちいいし。
ドラムセットも当然ながらよく見えて、ドラムはYAMAHAなんですけど、シンバルはじるじゃんとせいびあんが混じってて、破格(俳句的な意味で)だーと思った。(YAMAHAはじるじゃん、ぱーるがせいびあん、TAMAがぱいすてが本式(個人的には)だから(提携してるからね)、やまはなのにせいびあんとかそういうのは全て破格っぽく思う。音の趣味があるだろうし、そのメーカーで出してないのもあるだろうから別に破格でも何でもないんだけど・笑)スネア、フロア、タム×1。チャイナ、クラッシュ×2、スプラッシュ、ライド、ハイハットかなぁ? あんだけ見てたのに自信なくなってきた。笑 もしかしたらシンバル全部せいびあんだったかも。AAシリーズとかじるじゃんだと思ってたしな。今度WEAVERのライブ行ったら確認しよう。そうしよう。

Baの奥野さんは普段奥の方で弾いてるのだけど、『トキドキセカイ』とかで前に得意げに出てきてぶいぶい煽るのがかわいくて好き。(今奥野なだけに奥の方! とか思った。笑 オヤジギャグ系大好きですいません)
あと、MCする時にベースを後ろに回すのがかわいーので好きです。えへへ。
指弾き。フェンダージャズベ。ちょっとクセのある弾き方する。弾いてる時すごくたのしそう。
Vo杉本さんはねー、歌ってない時にメンバーとアイコンタクトする時が楽しそうで好き。いや、他のメンバーもアイコンタクトの時はかわいいので好きですが。杉本さんは歌ってる時は結構切ない顔というか、一生懸命な顔の時が多いので。アイコンタクトの時笑うから好きなの。楽しそうだとこっちも嬉しくなるからね。
Dr河邉さんはすごく無表情で叩いてる時と、笑ってる時の差が顕著でたまにこわい。笑 やっぱりメンバー同志のアイコンタクトの時の笑顔は素っぽくていいな!
WEAVERは総じて仲良さそうで楽しそうでキラキラしてて眩しいです。笑
途中でAmistadのギターの人をサポートに4人編成ギター入りで懐かしい曲、レア曲なんかを披露したりもして、長いファンの人にはお得感もあり。

アンコールを受けて最後に、VARITでメジャーデビューの報告をして、メジャーデビュー曲『白朝夢』を披露して。
メンバー三人で頭を下げて挨拶。
これからもがんばってね、って素直に思えるいいライブだったと思います。

神戸はホームだから客ノリがどんなか見たかったんだけど、さほど特別なノリとかもなかった気がする。イマイチ邦ロクのこっち方面のノリ方がわかんないんだよな…。
次はふらんぷーる武道館以外はまだ関西方面しか決まってないけど、さすがに今年後半は他のライブとの兼ね合いでもう関西まで行く余裕がないので、冬休みに東京来ないかなーと思うのでした。
年末はUNが入ってるから是非とも来年になってからにしてください。笑


これじゃ間違いなく出荷されるw
やめてー! 食べないでー!笑

アフロがまぁとのとこのぽちお。
いつもうじうじして、ぽろぽろ泣いてるんだけど、性格はうちのたんさきと一緒なんだよね。
なんでかなーってちょろっとブーシュカ回りをして、他の人にいじられる数が飼い主よりも大きく上回ると内向的というかさびしんぼうになっちゃうんじゃないかなぁって思った。
いじられ回数は多いのにめそめそしてる子は大抵できる『なにか』が少ない(飼い主にいじられてない)傾向にあったから。
やっぱり飼い主がいちばんなんですね。もっとかまってあげてね。(届かぬ祈り)

まぁとのいじり履歴にかちくの人がいたので、すわ! といじりに行ってみた!
……かちく可愛がられてるじゃん。かちくすごく可愛がられてるじゃん…。
ほのぼのとうれしかった。かちくとなかよくなろうと思った。
いじり返しもありがとうございます! これからもたんさきとなかよくしてやってください!
ブログ読んでないといいな。笑


もふもふが遊びに来てる!
か…かわ…かわいい…!
うさぎめ…!
いや、このブタヤロウが!!!!(ハァハァハァハァハァハァ)

ほんっとかわいいなこのきぐるみ!!! うふふうふふ。

うさぎじゃないほうがうちのたんさき。
ほーらインディアなにおいでしょ?
リンリンランラン的なね!(昭和か!)


そいえば、一個前の記事でこのもふもふがウーさん(@ウルトラファイト)みたいって書いたんですけど、アクティブーシュカ(今構われてるブーシュカが検索できるとこ?)を見てたら、ウーって名前を付けてる人がいて、おおお! すごい! 同じこと思ってる人がいるんだ!! みたいに感動してたのね。

でもよく考えたら(よく考えなくても)ブー・フー・ウー(三匹のこぶた)のウーだよね。笑

ケンカ屋ウーなわけがないよね。ハハハ。…チッ。


ニット帽かわいいなー!!!
代官山パーカーとスマイリーバルーン?も欲しかったけど、そんなにアメG持ってないから諦めて☆柄の服を買っちゃった☆
かわいいよぅ…!

ウサギの着ぐるみ(高額)も試着してみたけど最高にもふもふでした……!
ウーさんみたいだったw(ウルトラファイト)
もしくはコレ。
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう    
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u


もふもふ!

この後にたんさきがオレンジニット帽という耳当てのついたニット帽を出してくれました。
タイガーリリー(ぴーたーぱんね)みたいでかわいいな!