りあらいずブログ にHaloの歌詞きてた!

りあらいずで一回もオンエアされてないじゃないですか、Halo! なんでHalo!

でも嬉しい。この曲好き。今日かかるのかなぁ。

というわけでandropです。重大発表らしいので今日はまじめに聴く。


らいぶすーぱーのう゛ぁからもかかるしね。sleepy.ab聴きたいし。

あと椿屋が楽しみ!


全然関係ないですが、今更明和電機の新アイテム『オタマトーン』が気になって気になってそわそわするのですが。

かわいくない? かわいいよね!

オタマトーン(ホワイト)
¥2,270
Amazon.co.jp
オタマトーン(ブラック)
¥2,270
Amazon.co.jp

楽器なんですが。欲しい! 黒が良いのか白がいいのか悩む…。ううむ、両方とか買ってもなぁ…。


そしてオタマトーンで検索したら出てきたこれ。

KORG DS-10 PLUS Limited Edition(「大人の科学マガジン」制作ガイドブック同梱)
¥5,200
Amazon.co.jp

PLUSじゃない方持ってるんだよなー。欲しいなー。くそぅ…!

秋の夜長のお供は? ブログネタ:秋の夜長のお供は? 参加中
本文はここから

ブログネタというのにチャレンジしてみる!
秋の夜長のお供は? ってやつ。

ここ数年は夜働いて昼眠る生活だから、秋の夜長になにをするっていうのはないなぁ。
(※接客業ではなく。オペレーターです)
でも休みの日は朝に帰ってきてずっと起きてて(もしくは昼寝を挟んで)夜寝る。人間は夜寝るように出来てるので、夜の方が気持ちよく寝られるからね。
で、予定がない休みの日には寝るまでの時間に何をしているかというと、大抵は音楽聴きながらパソコンをいじってるなぁ。休みじゃなくてもいじってるけど。笑
テレビは滅多に見ないし、今、本もあんまり読まないし。
会社でもパソコンずーっと触ってるから、普段の日でも1日の半分以上はパソコンの前。不健康な。
というわけで、秋の夜長のお供はパソコン! 秋じゃなくても冬でも春でも夏でもオールシーズンパソコンです。笑

秋になると日が短くなるから、15時回ると夕方の気配がし出してものすごく焦る。
夜は好きだけど、昼間が短いのはあんまり好きじゃない。
それなので、どちらかと言うと秋よりも春が好き。
スプリガンの映画のダメキャッチフレーズ。
いや、死ぬなよ。生きろよ。何のために戦ってるのよ。

だいぶ涼しくなってきたから、今日はチャイにしよう
水200mlを沸騰させて1分間茶葉を煮出して~、それから牛乳200ml加えて~沸騰直前に切る!
完璧!
で、メモリ付きのマグカップで水を計量してから鍋に火を点けて、ちょっと届いたDM読んで、そろそろ沸くんじゃないかと見に行ったら、空焚きしてた。
なぜ! と見たら、計量した水を入れ忘れて火にかけちゃったよ死ぬ気ですか!
今までお湯湧かしてる忘れて水が全部蒸発して空焚きは何回もやってるんだけど(何回もやるな。学習しろ)さすがにこれははじめてだわ…。orz
無意識の自殺か! びっくりした。こわい。
すぐに気づいてよかったよ。アパート住まいなんだから自分一人の問題じゃないし。

DMなんかはすぐゴミ箱行きだけど、珍しく目を通してたのはブラッディマリーコンロン のクリスマス限定のはがきだから。
シルバーアクセサリーのブランドですね。好き。
普通に値段が張るものなので数は持ってませんが。
鱗とか羽とか花とか非常にオタク好きのするいいテーマで作ってくれていつもうれしいです。
かわいいんだよね。
今年のコンロンのピンクゴールド色のロータスシリーズ(でもシルバー)がすごく好きでリングは買ったんだけど、ネックレスも欲しいから、マルイの10%引きはうれしいな~。
とりあえず見に行ってみるか! 近いうちに!(へたれ)
池袋のビヨンクールにはグレン も置いてあるから見に行きたい。グレンも和でかわいいんです。
すげー高い(自分的に)けど。
いつか工房を見学したい!
鴉、予約はしたんだけどまだおうちにいるということは、ライブは行けないということです。
1/2の確率で蹴っちゃうなぁ…すいません…ううう。
予約させてもらえんくなる…!

なんか時雨の仙台が家族旅行になってしまったので(笑)宿を探さないと…。温泉! 温泉!
別にオトンとオカンは時雨見ないけどさ!笑

下のは楽天トラベルのバナー。今回かには関係ないですが、潔さでこのバナーを貼ってみる。
いやいや、かには大好きですとも! かに!

楽天トラベル株式会社

なんか17日からandropで検索してくる人が多いなぁと思ってたら(当社比)今週の放送で重大発表とか言ってるのか。というのを今知りました。熱心さがだいぶ失われている。
まぁ仕方ないですね。2ヶ月何もなかったわけだし。
でも重大発表楽しみだなー。音源かな、音源! それかライブか。
まぁどっちかだろう。どっちでもいいけどどっちかっていうと音源かなぁ…。
ライブは年末だったら予定が詰まりすぎてて行けないからね。


ここしばらくあんまりブログとか書いてないですけど、ライブは行ってます。
ええと14日はぱひゅむ15日は鴉に行ってきた! どっちもよかった!
ぱひゅむは花道前最前だったのでのっちの太ももが原寸大+見放題で大変よろしかった…! ありがとう…ありがとうぱひゅむ…!
演出も大がかりだったし勢いがあるってだいじ! 楽しかったなー。
鴉もいいライブだった! 西川口Hearts初めて行ったんだけど、完全なる住宅街でした。ライブハウス向きじゃない立地だなぁ…。
下北どうしようかなーと思ってたけど、今度こそ行くぞ。
『向かい風』が着うた11月1日配信らしいから取らなくちゃね! えへ!
12月15日に音源発売とかしたらいいのに。そして黒髪ストレンジャーが入ってたらいいな~。(好き)

icon

icon

ろびこ/となりの怪物くん3


続きが出たみたいなので買う。少女漫画は絵がキレイなのが好き。



楽天トラベル株式会社

そろそろ交通手段を考えないと…。
ところでわたし時雨の大阪取りましたっけねぇ…?(耄碌)

見ている人がいるかどうかわかりませんが、一応だらだらとandropのアーカイブは更新し続けています。
ライブもないし公式に何か発表されるでもないから、りあらいずのオンエアリストを週に1回(ぐらい)増やしてるだけだけど。
それだけでも多分、今ある中で一番andropに詳しいブログだと思う。ははは。
早くライブやれー。
りあらいずのブログに『Roots』と『Nam(a)e』の歌詞が上がってますね。
来週は『te to te』かなー。てとては好き。流してくれるといいなぁ!


HMVが10月15日までポイント15倍はじまってやられたー! と思いながら。

全商品対象なので半世紀少年(うにこん)とか買おう…。とほほ。
まぁそういう時もある。よね。
は! 雑誌とか本とかが取り寄せだからまだ注文が確定してなかった…!
……きゃんせるきゃんせる。(ぽち)……にやり。


icon icon

ユニコーン/半世紀少年

言わずと知れた川西さん生誕50周年記念シングル! ラップは最高にばかばかしくメロは最高に美しい。


そいえばチョットオンチー行きましたよ! 最高でした!
武道館は何回も行ってるけど、アリーナ入ったのはじめてだった。(チケ運悪い友の会)
まったくぱひーちゃんはちょーかわいいな!

もちろんあみ派です。あみたんかわいいよあみたん! あの肉食系の顔がたまらん好きだ。がぶりがぶり。
ぱひーちゃんとうにこんでお腹いっぱいでした。

PTAをありがとう…! PTAをありがとう…!(大事な事なので2回言った)
阿部Bのつなぎの前が結構開いていて無駄な色気が炸裂していました。すてき…!笑
おっさんはいいなー。おっさんはすてきだよ! えびちゃんはじけすぎだよ! たみおかわいいよたみお!
そしてやっぱり主役の川西さんがね、すごかったー!

もう、これを続けて大丈夫なのかと。死ぬんじゃないかと。笑

ほんっと楽しかったです。えへー。

邪教の占い館 、今月の運勢はルシファーだった。
前回のルキフグスの時に、ルシファーでも良い結果なの? とか書いてたのでなんかびっくりした。笑
うーんと、悪い結果ではなかったです。でも良い結果でもなかった。
あんまりあっちこっちふらふらしないほうがいいのかなぁ…。今んとこ10月はそうでもないんだけど。

ラブプラスやってるよー!
今日はデートデートで大変でした…。
うっかり先週デートしなかったまなかとねねさんがMAXハートついちゃってもうねー、時間かかってきつかった。
初めてエンドレスリフレイン出たけど、終わらないってホント困る。
しかも3回も4回もエンドレスリフレイン。きっつい!
架空のデートでぐったりさ。ばかなのか。笑
まなかの新しい髪型、着飾った室内犬みたいでかわいいな!w
ねねさんと勉強会出現やっほーぅ! いやでもさ、彼女の家に勉強しに行って、ご褒美とかってコスプレされてちゅーだけですませるとかないわー。ねぇよ、ホント。
何回着替えるんだって! たまりませんな!(実際にはMAX3回)
黒ロリ→色ロリ? 水色ウェイトレス?→体操着でした。ラストちょっとがっかり。笑
他の2人も勉強会出てくれないかなぁ…。

明日はまなかの誕生日!
ピンクゴールドのブレスレット(かわいい)を買ってあるんだけど、喜んでくれればいいなぁ…。
似合うと思うんだけどなー。

たんさきをおむかえしてから10日で1000いじりを達成してしまった!笑
ほぼ一人で1000…よくいじったもんです。二日目ぐらいでもう400くらいいってたもんね。笑

今は着せてるのはリボンワンピース。
なんかプレゼント包装されたみたいでかわいいドキドキ