まず、復習しましょう。
私達が予約したプランは
朝食はシェフ自信作♪和洋箱膳&ふわとろの出来たてオムレツ【1泊朝食付】
大人2名、子供2名(1名は幼児)で4万2000円でした。
と注意書きがありました。
が、
和洋箱膳
は準備されておらず、バイキングのみでした。
一部バイキングスタイルに変更ではなく、和洋箱膳は提供されませんでした。
シェフ自信作なのではないのか?
一部バイキングスタイルとは?
全てバイキングじゃん・・・・・。

↑これが出てくるはずのプランだけど、出てこなかった。
下の画像
子供用に用意されたプレートです。
夕食ならわかるけど、朝から食わないだろ
油物オンパレード
このメニューを考えた人はよーく考え直すべきだ。
朝からコレ食べたいですか?
うちのコはほとんど食べなかったですし、周りに小さいコいましたが
皆食べてませんでした。
そりゃそうだろ、朝からこんなの食えんわ
いくら子供だからって。
小学生の子供もコレが出されましたが、小学生は大人と同一料金です。
それでコレ?
でも、コレが出てきただけマシ。
大人はバイキングのみだから。
まあ、見て頂くと分かる通り
格安ビジネスホテルのバイキング、というメニュー構成です。
和洋箱膳がもし提供されていれば、だいぶ印象が違います。
HPにある和洋箱膳
これプラスバイキング
というプランで予約しましたから、朝食は期待していました。
が、和洋箱膳は提供されずにバイキングのみになり、そのバイキングの内容はまるで格安ビジネスホテル。
何度でも書きますが、
大人2名、子供2名(幼児1名、小学生1名)
夕食なし、朝食付き 4万2000円のプランでコレです。
価格に見合ってなさ過ぎる。
一番酷いのは、ホテルスタッフは
和洋箱膳が提供されないことを何一つ説明してこないことです。
和洋箱膳を出すプランなのに、それを客に断りもなく出さないくせに
客に一言も説明しないのです。
甲府記念日ホテル
ちょっとおかしいですね
続く