貴船神社 初夏 | cvq243のブログ

cvq243のブログ

ブログの説明を入力します。

         

 

            (かわたどり きてしんぼくの あおばかな) 

 

 

      貴船(きふね)神社参道     

 

   この地域は貴船(きぶね)と呼ばれていますが、

 

   神社は水神を祀りますので、濁らず「きふね」です。  

 

   本宮・中社(結社)・奥宮とあり、

 

   奥宮が元の場所で、洪水を避けて下流に本宮が遷座します。

 

   祭神は、高龗神(たかおかみのかみ)です。

 

 

      緑がきれいです   

 

 

    神門     

 

 

   ロケ地としてよく利用される参道です      

 

 

      手水舎と本殿      

 

 

   手水舎   

 

 

      絵馬    

 

   雨が降ってほしい時は黒馬、

 

   雨が止んでほしい時は白馬を奉納しました。

 

   馬の代わりに絵に描いた馬を奉納したのが絵馬です。

 

   絵馬の形が駒形と呼ばれ、将棋の駒とか駒札ですネ。

 

 

     拝殿と本殿     

 

   平成19年に改築されました。

 

 

     山が迫る場所にあります     

 

 

     拝殿・本殿      

 

   神社のお陰で賑わう貴船の料理屋さん達が

 

   改築費として高額の寄進をされています。(「きらく」さん、1千万円)

 

 

       美しい佇まいの本殿  

 

 

                 

 

   昭和の作庭家「重森三玲」氏の「天津磐境」と名付けられた石庭です。

 

 

                  

 

   懸け造の「龍船閣」です。

 

 

            

 

 

                       

 

   雲ヶ畑と共に賀茂川の源流で、山の水が貴船川に集まります。

 

 

      青葉、若葉の美しい御神木のかつらの木   

 

 

   この時期から貴船は夏に向け、涼を求めて大勢の人が訪れます。