宝泉寺 周山 初秋 | cvq243のブログ

cvq243のブログ

ブログの説明を入力します。

              

 

            (おきさりし ひとのざんぞう あきやさい)

 

 

              宝泉寺    

 

 

                  

 

   宝泉寺は真言宗御室派の寺院です。

 

   高雄神護寺の塔頭寺院として始まり、

 

   延文元年(1356年)心蓮が母の病気平癒を祈願して

 

   十一面観世音像を秘仏の本尊とし、この地に移転開創しました。

 

 

                 

 

 

          枝垂れ桜    

 

   2018年、裏山に200本の桜が植えられ、

 

   4月中旬には「さくらまつり」が執り行われます。

 

 

    大慈殿(阿弥陀堂)     

 

 

                  

 

 

                 

 

 

                     

 

   両脇侍に左、増長天?  右、多聞天 かな。

 

 

          阿弥陀如来像    

 

 

                 

 

 

                 

 

   花天井の絵に作者名が入っていました。  

 

   多くの作者ですが、統一感があり

 

   下絵があったのかしら ‥‥。

 

   いずれにしても、とても綺麗で阿弥陀浄土にいるようでした。

 

 

     扁額「大慈殿」      

 

 

               

 

   阿弥陀堂へかわいい橋が架かっています。

 

  

                 

 

   阿弥陀堂の奥に不動堂があり、真言宗寺院と気付かされました。

 

 

    

 

  石仏                 

 

 

   石仏と地蔵の祠の間に、弘法大師像       

 

 

                 

 

   本尊は秘仏の十一面観世音です。

 

 

     山号「金花山」  

 

 

   桜の頃は賑わい、臨時駐車場がこの先に設けられます   

 

 

   鯉                  

 

 

     本堂との渡り廊下       

 

 

   「花宝苑」この一帯に桜が沢山あります     

 

 

    本堂(客殿)の庭     

 

   鯉の生簀と続いている池があります。

 

 

    モダンな寺務所です    

 

 

   花宝苑に「令和4年度 豊かな森を育てる 府民税活用事業」と

   

   書かれた掲示板がありました。

 

   一府民として、桜の頃も来てみたいですネ!

 

 

    百日紅     

 

 

              百合    

 

      

                   シオカラトンボ