時代の変化に対応しましょう | 人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生を一大プロジェクトと見立て、自己完成に向けて邁進する日誌

 

働くって何でしょう?

 

言わずと知れた、

”お金を稼ぐため”?

 

じゃあ、

なぜ大半の人々は

 

日に8時間働くのでしょうか?

 

第一次産業 → 農林水産業など

第二次産業 → 工業(製造、建設、加工)、インフラ(電気・ガス・水道)

第三次産業 → 情報通信、金融、運輸、小売、サービ業など

 

あなたの産業はどの産業?

 

アタシは情報通信業。

 

働くことで、

人類社会が必要とする?

 

物が提供され、消費される。

 

需要と供給の拡大再生産

 

そこにイノベーションで、

 

さらに、

土台はステップアップ

して、

 

さらなる、

拡大再生産。

 

時代は既に 

IOT(Internet of Things)が始動。

 

簡単に言えば、

 

モノとモノの自動通信による

人間生活の効率化。

 

それでも、

 

労働時間8時間、

これは変化ないのでしょうか?

 

いったい一年でどれほど働くの?

 

2014年の統計では、

日本人の平均は 1729時間/年。

 

この資料では。

 

21世紀に入って、

年間総労働時間はそれほど、

変化なし!

 

イノベーションは、

新規需要を生み出すから、

 

8時間労働に変化なし?

 

 

で、現状を見れば

 

・貧富の差拡大、

・収入漸減

・大不況、

・重税、

 

・デフレ経済固定

 

労働者の非正規雇用率

37.5%

 

過去最高を更新。

 

 

結局、

低賃金、低所得で

 

長時間労働をせざるを

得ない。

 

IOTの効率化による儲け(利益)

は、

 

一部の富裕層に取り込まれ、

 

・契約外労働(サービス残業)

 

を強いられている・・・

 

 

アタシには、

そんな光景しか目につかない

のですが・・・

 

 

そんな状況で人手不足が・・・

 

低い賃金、質の高い労働

という厚かましさの露呈!

 

これでしょ、そんなもの。

 

 

週休3日制、

労働時間 一日 6時間。

 

そんな社会であっても

おかしくないインフラが整って

いるのに・・・

 

 

さて、今、

 

仮想通貨(ビットコインなど)

やら

ブロックチェーン

やら

 

正しく

IOTの領域が日々変化を

促進しています。

 

いつまでも、

労働時間 日に8時間なんて

こと言っているのは、

 

時代遅れ、

周回遅れも過ぎて、棄権

という、

 

政府、官僚、経済界

という従来型の利権屋さんたち

 

だけなんじゃあないですか?

 

騙されないようにしましょう。

 

いや、

時代の変化に対応しましょう。