戦略に弱い、情報に弱い | 人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生を一大プロジェクトと見立て、自己完成に向けて邁進する日誌


日本の最大の弱点は?

弱点だらけ?

ごもっとも。

金融に弱いですものネ~。

まるで、赤子の手をひねるように
株式なんかで仕掛けられて莫大な
富みを欧米に盗られている。

でも、金融に弱いというのは結果です
ヨ。

本当は、戦略に弱い。

これは島国の悲しい性かも?

戦略は情報が無ければ立てようがない
んです。

その独自の情報を日本は全くと言って
よいほどもっていない。

新聞、テレビはニュースを買っているだけ。

つまり、自分で取材をしない。

ニュースの卸屋があって、
ロイター、AFP、APってのが3大卸。

これから、ニュースを時事通信、同盟通信が
買って、それをまた新聞社が買う。

なんのこたあない。
ニュースも物と同じ、流通だったんですネ~。

そりゃあ、欧米に都合のよいニュースしか手に
入りません。

そういうことが明治以来、延々と続いている。

こんなことは、大学なんかでは決して教えない。

な~ぜ?

教えてはダメ!なんでしょうネ~。

これじゃあ、大学の価値なんてありませんネ~。

それはそうと、いくら独立とか言っても、日本独自
の通信社で、取材をしてニュースソースを提供し
なければ戦略ではいつまで立っても勝ち目はない!
ってことになります。

今、日本が最も重要視すべきなのは、国家的な
他国に左右されない情報網じゃあないかナ~。

でないと、いつだって仕掛けられて、騙されて、
金盗られて欧米の金庫なんてことになったまま。

日本の最大の戦略は、今、自前通信社を持つこと。

現在の新聞、テレビじゃあ用をなしません。

さ~て、新しい時代はこれにかかっているんじゃあ
ないでしょうか?