クオ・ヴァディス 第20巻(完結) (マンガの感想) | オタクおやじの徒然日記

オタクおやじの徒然日記

いい歳したオタクおやじが、無責任に勝手に言いたい事を言ってるだけのダラダラブログです!お暇な方がいらっしゃいましたらお付き合いお願いします(^^;

 クオ・ヴァディス 第20巻(完結) (マンガの感想)

 

 

 10年に渡る連載もついに最終回です。

 

 と、同時に新谷かおる先生ご本人(この作品では原作者)が連載されていた「クリスティ・ロンドンマッシブ」も連載を終え、4月26日に休筆宣言。

 

 二つの意味で終わりを迎えた作品になってしまいました。

 

 ・・・新谷先生の休筆宣言は、とても残念です。

 

 まあ、一旦、新谷先生のお話は次回にするとして、「クオ・ヴァディス」の完結です!

 

 

 

 

 

 ・・・・・

 

 自然繁殖できなくなった人類を滅亡から救うべく(その分岐点を知る為)、過去にタイムトラベルした8人の科学者達。

 

 無事過去に辿り着けたもの、旅の途中で亡くなったもの。

 

 ・・・その生き残りとなった、最後の二人、フレイア教授とオーディン。

 

 その二人の長い旅の末、辿り着いた答えは。

 

 「(あなたは)どこに行くのか?」

 

 タイトル通りの結末と言う事でしょうか?

 

 

 ・・・

 

 

 個人的には、あのラストの先が読みたいと言うか、その先の世界が知りたいと思うのは私だけでしょうかね?

 

  ・・・結局、全ては謎のままなんですよね。

 

 今年の秋口に、番外編が発表になるので、もう少し、謎が解明されるかも知れませんが(^^;

 

 

 

 

 さて、

 

 何故?人類は自然繁殖出来なったのか?

 

 過去に何があったのか!?

 

 ・・・これは、まあ、判らなくてもOKかな?まさしく、今、歩んできた事、全てが新しい未来に続く。

 

 繰り返しますが、タイトル通り、「あなたは、どこから来てどこに行くのか?」ですもんね。

 

 でも、個人的にジレンマが残るのが、

 

 一番は、イエスは最終的に何がしたかったのか?

 

 ですかね?

 

 キリスト教に関わってくるので、いろいろと面倒な事もあるかもしれませんし、シドが絡んできた時点で、全ては、シドの手のひらで踊っていただけとも解釈できますが。

 

 個人的に宗教ネタって興味あるんですよね(^^;

 

 星野之宣先生の「妖女伝説」の中の「砂漠の女王」

 

 

 この作品のインパクトが強すぎて、この作品でも「キリスト教」がテーマの一つになった時、新谷先生が「キリスト教」をどう論するのか楽しみでした!

 

 ・・・結果としては、正直、いまひとつでしたが。

 

 まあ物語には、直接関係の無い展開になったので、それはそれなんですが。

 

 しかし、となると、ルーたちの存在は何だったのでしょうかね?

 

 イエスと寝た女。

 

 ヴァンパイヤー達を狩る存在。

 

 また、「ソロモンの指輪」も何だったのでしょうかね?

 

 

 

 ・・・シドが全部、裏で操っていたとしたら、まあ、それで、全部答えが出てしまうだが・・・。

 

 個人的には、ジェニングスに何か秘密があるのではと思ってたんです。

 

 結局、何も無く、人の良いオジサンでしたね(^^;

 

 エンディングへの転機を迎えるキャラにはなりましたが、あのままの方でしたね。

 

 実は、ジョセフでは無いかと疑っていたんですけどね(^^;

 

 「ソロモンの指輪」を始め、ジョセフもまた、歴史に干渉していたのか?

 

 或いは、只、オーディンの側に居たかったのか・・・。

 

 「謎!課題!何もかも山積みだ!」

 

 最終回のフレイア教授の言葉そのままですね(^^;

 

 この辺りは、語り始めるとキリがありません。

 

 また、こんな些細な事は置いておいても、10年間楽しませてくれました!

 

 とりあえず!お疲れ様でした!!!!!

 

 絶対に次回作!期待しています!

 

 

≪私の他の開設Web≫
 【キューティーハニー倶楽部】
  詳細:http://cuteyhoney.web.fc2.com/