ハリアーは進んでおりますが、数日前からブレイドトランクワークの作業もいただいております。
二つ合わせてお送りします!
ハリアーは横の部品のパテ盛りに入っています。
NACKSでよく使うパテは作業性は非常に素晴らしいのですが、MDFへの食いつきがパテに比べると若干劣ります。
しかし、下処理としてMDFにポリエステル樹脂を塗ると、食いつきが全く違います!
MDF素のままにパテを盛ろうとするとなすりつけるようにしないと後ではがれてしまったりしますが、ポリエステル樹脂を塗っておけばそんなことはありません。
普通のパテを入れる際にもこの方法は有効です!特にMDFを斜めに削った後にパテ盛りする際に、ペーパーがけの際にパテ部分がかなり薄くなるとはがれてしまったりするのです。
それを修正するくらいであれば、多少の時間がかかってもポリエステル樹脂をあらかじめ塗っておいたほうがより効率的ですね。
というわけでパテが盛り終わりました。
何といっても一回盛るだけでたいていの形が出来てしまうこのパテ。
砥ぎやすさはファイバーパテなどの3倍は砥ぎやすいです。軽いし反らない。指で造形が出来てしまう。使い方さえわかればこれほど素晴らしい素材はないですね。
ただし、20kg入りで73500円です・・・。非常に高いのですが、作業効率を考えたら十分使い道があります。
欲しい方は言ってください。高いですけど使えます!
ちなみにNACKSでは12月のオープン以来、ついに今日なくなってしまいました・・・。注文しないと・・・。
さて!こちらはブレイドです。
シンプルながらおしゃれな感じの実用として十分使用できるトランクにします。
アンプ2基、30cmウーファー1発のロックフォードシステムです。
こういった作業は使い勝手を損ねず、いい音で楽しめるからお勧めですね。
予算もそれなりで満足いただけるカスタムになるのでは、と思っております。
う~む。ブレイド。格好いいですね。
たぶんゼロクラウンと同じデザイナーなんだろうなあと思ってしまいます。
スポーツ心を忘れない大人のハッチバックといったところでしょうか。
と、そんなブレイドのお客様から差し入れをいただいてしまいました!
そんな気を使っていただかなくても・・・。でも嬉しいです!
おいしくいただきます!
それではNACKSは明日から2連休となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
味の素スタジアムで行われるX5に、普通にギャラリーとして行きますので、行かれる方は楽しんできましょうね!
それではまた!