美容師の仕事は科学者じゃないだろ! | 大宮駅東口徒歩3分美容室・美容院リプレイ公式ブログ

大宮駅東口徒歩3分美容室・美容院リプレイ公式ブログ

大宮駅東口徒歩3分美容室・美容院リプレイ公式ブログです。

こんにちは!

さいたま市大宮駅東口で、美容室(院)REPLAY(リプレイ)

運営している、親方こと安川です。

ちょっと過激なタイトルになってしまったが、、、

最近美容師仲間と夜な夜な週末に友達のお店で

営業後に勉強をしているんだけど、、、、



こんな感じで!

小田原と与野をLINEで繋ぎながら色々とディスカッションを

しながら、勉強をしているのだが、それが非常に面白い!

この勉強会を通して美容師が考えなきゃいけない事を

改めて思ってしまった!!!

それは、何かと言うと美容師は科学者じゃないので

必要以上に薬品の成分や分析はいらないんじゃないかと

そこを、知った所でお客さんには、伝わらないだろって

科学的なことよりもっと本質的な物理を勉強しなきゃって

美容師は!!

物理=自然の法則を考えた上で初めて、科学が必要なのに

物理をないがしろにして、科学を勉強してもその科学は

生かされないだろって!

メーカーやディーラーに惑わされって毛髪科学を勉強しても

あまり、意味をなさないし、、、、

なぜ、そう僕が思うのかって

かつては僕も毛髪科学を勉強したからわかるんだよね~

それより、勝るのは結局のところ経験しかないと僕は

思っています。

人間の髪はそんなに単純ではなく、白人、黒人、黄色人種

で、髪の成分は一緒でも髪の中の成分の比率や含有量は

南半球と北半球では、また違うと思っているから僕個人は

基本薬品等は国が定めている薬事法の範囲でしか

物は作られていないので、それを有効に使えば良いだけなんだよね

それなのに、PHがどうのこうの、薬の成分がどうのこうの

髪の内部のこの部分に作用するとか、あそこに反応するとか

言っている割には、縮毛矯正とかで、毛先をビビらしてるし

なんなのその、机上の空論的な考え

実際髪の毛がドライな状態とウエットの状態でPHが

同じわけないじゃん!

それなのにこぞって、化学式みたいなのを覚えた所で

メーカーになりたいのかって思う!

だからと言って、科学を勉強するなって言っているわけではなく

そこばかりに集中しすぎるのは危険だと思うから

要はバランス良く物事を考える

物理を考えて、必要であれば科学を

勉強すればいいと思うけどね!!!

ヘアースタイルを作る上でパーマやカラーを生かすには

ベースとなるカットが大事だと思うのは、僕だけじゃ

ないはず!!!

カットは物理でパーマ、カラーは科学その融合が

ヘアースタイルなワケだから片っぽだけ勉強しても

ダメだと個人的には思うね!!!

美容師は技術だけではお客さんに支持はされないから

人間力も同時に勉強しなきゃダメだけどね(笑)


って事でバイバ~イヾ(@^▽^@)ノ