当たらない天気予報
昨日は朝から曇りで、その後晴れる予報でした。
朝、日の出後、畑に行こうとすると、雨が振り出し、
あれ?っと思いスマホで地域の天気を見たら、
2時間くらい雨でした。(汗)
しかたなく、タマネギの整理をしてました。

2時間くらい経ち外を見るけど、雨は降ってて、
また、スマホを見たら、もう2時間雨になってました
結局、お昼過ぎまで雨が降り、回復。
午後から母と用事を済ませ、畑に行きました。
野菜市のナス収穫です。

少しだけ収穫して、後は隣のピーマンの草取り

雨で土が柔らかくて、草が抜きやすく助かりました。
帰りに薬局で蚊取り線香買って帰りました。
今日は朝から「ぎょぎょランド」の野菜市の準備、
家で準備しつつ、モロヘイヤを採りに行く予定。
新鮮な方が良いから、朝採りにしました。
天気は良さそう。元気に行きましょう。
梅雨みたいな雨
2週間も早く明けた梅雨でしたが、
昨日の雨は梅雨の様でした。
雨雲は南から北に流れてるので、
愛知の西側は大雨で、そのまま岐阜に流れ
愛知の東側は途中に山があるので、違う天気です。
東側は朝から雨でしたが荒れることもなく、シトシト
午後からほほ、曇りになりどんよりでしたが、
名古屋のある西側は大荒れで、鉄道が止まったり
大変だったみたい。
で、朝から家にいて、雨の様子を見てました。
午後も静かに家に居て、結局、休んで終了。
今日から天気回復で、明日は野菜市なので、
準備しながら、草刈りの1日になるでしょう。
そんな日もあるさ。
天気見ながら草刈り行こうかと思いつつ、
腰痛持ちは天気悪い日は無理出来ないので、
止めました。晴れたら頑張ります。
スモモとタマネギ
朝6時、テレビを観たら名古屋は雨でした。天気
いつもなら、風が西から東に流れてるので、
名古屋から70キロ離れてるけど、
1時間もしたら雨が降り出すのだけど、
昨日は南から北に風が流れてたので
名古屋は雨なのに、ずっと晴れか曇りでした。
でも、晴れてるのに、スマホの地域の天気は雨だし、
いつもと違う、予想のつかない天気でした。(汗)
朝6時、晴れてたのでスモモ採り。
きっと、あと1回でスモモ終了。
家に帰り、雨の日作業。
畑は前日の雨で、作業は出来混ません。
タマネギ綺麗にする作業しました。
状態の良いのは、少しだけ皮むきして、
良くないのは、全部皮剥いて白い状態で袋詰め。