畑とポストカードと旅と -10ページ目

花火大会

日曜日は朝から朝市の準備ですが、

まずは、水撒きから始めました。

朝、曇ってましたが直ぐに晴れました。

ナスとピーマンの畑に行き、
余分な葉っぱや枝を切りながら採りましたが、
良いナスやピーマンが少ないので、ナスは自宅用に。
丁度、夏野菜のナスと秋ナスの切れ変わり時期かな?

それから葉ネギに水撒きしながら、モロヘイヤ採り
午後から、ジャガイモ掘りました。
暑いので、コンテナ1杯で終了。

昨夜はコロナから始まった、校区の花火大会。
若い人達が地域の盛り上げ隊を作って始まりました。
地元の寄付だけでやってるので、短めの花火大会です
近くの小学校のグランドから打ち上げてて
音か凄くて迫力あります。




最後凄かった。
地域の子供たちの夏休み最後の思い出になってると、
思います。

今日は朝から月曜朝市の準備、頑張ります、?


土曜日、野菜市

土曜日は早起きして、野菜市の準備。

この時期、暑さもありますが、野菜の種類が少なくて

いつもより時間がかからないのが、

蒸し暑さからの救いです。


お盆過ぎ、夏休みも終盤って事もあり、

母曰く、宿題しないといけないから、お客さん少ない


ただたど蒸し暑いからだと思うけど、

熱中症対策もあり、家で過ごしてる人が多いと思う


「ぎょぎょランド」の野菜市、準備中


時間前、開始を待つお客さんは居ない(汗)


ここまでで帰って来ましたが、

開始時間には、お客さんが来てくれたそうで

準備した甲斐がありました。

ありがとうございました。


家に帰りちょっと休憩してたら、

高校野球の決勝戦してて、ついつい応援。

愛知代表の豊橋中央に勝った、日大三高と、

沖縄代表の沖縄尚学。

どちらも応援してたので、見応えありました。

高校球児、みんなかっこいい。



午後から母とちょっと用事があり、

3時から

葉ネギとナス、ピーマンに水撒きに行きました。

朝、行けなかったから夕方、水撒きです。

しっかり乾燥してて、野菜もやっと生きてる感じ。

水撒きすると、野菜が喜びます。



今日も朝から、明日の月曜朝市の準備です。

水撒きしながら、いろいろ収穫します。

バテずに元気に過ごしましょう。


ずっと真夏日

先週は、お盆で

「ぎょきょランド」の野菜市は休みでしたが、

また、いつもの金曜日が戻って来ました。

朝イチは白ネギに水撒きしてから、
ナスを採りに行きましたが、
そんなにナスが無かったから、
ナスは月曜朝市に販売することにして、
採らずに水撒きしました。

それから、久しぶりのジャガイモ掘り。
掘るのはそんなに大変ではないけど、
とにかく、蒸し暑くて気温は体温越え(汗)
ゆっくり休みながら掘りましたが、
コンテナ一杯分掘るのがやっとでした。
無理は禁物。

1番暑い、お昼頃は休んで、午後3時から
モロヘイヤを採りに行きました。
葉ネギの畑にモロヘイヤがあるので、
水撒きしてから採りました。

モロヘイヤは「ぎょぎょランド」で人気なので、
良いモロヘイヤを選んで採ってます。

土曜日は朝から野菜市の準備です。
早起きして頑張ります。


三日月と、その2

昨日の朝も三日月見て、朝のスタート。

朝は水撒きからスタート。
いつもの水量では枯れそうなので、
いつもの3倍くらいの水撒きしました。
横に田んぼがあるから、用水が流れてて
何度もバケツで汲んで、撒きました。

ちょっと暑すぎで弱ってきたので、
たくさん水撒きしました。

こちらも、たくさん水撒きしました。

横にある大きな冬瓜を収穫
コンテナ一杯

白ネギ植えました。
午前に1列溝を掘りましたが、余りに蒸し暑いので
それ以上は止めて、昼休み。
昨日の名古屋は、39度(汗)


午後から白ネギの苗を植えました。
7列目が出来ました。

この畑には、後3列植えれそう。

今日は明日の野菜市の準備なので、

モロヘイヤ、ナス、ジャガイモを準備します。


熱中症に気をつけましょう。


三日月と

三日月と金星と木星(見えないかも)



日中は暑すぎるので、なるべく日の出と共に

畑に水撒きに行きます。

まずは水撒きが1番大切です。


毎日水撒きしてますが、水の量か足りないのか、

葉ネギはだんだん枯れて無くなってきてます。(汗)

白ネギの方が、元々太いので大丈夫ですが、

暑すぎて、成長してるのか、耐えてるのか

路地野菜も大変です。



昨年の夏はどうやって過ごしてたのだろう?

自分の事ながら、よく覚えてない(汗)

今年同様、昨年の8月も雨が降らなくて、

水に困ってたけど、どうしてた、自分。



畑仕事は暑すぎて、日中は避け、

朝と夕方がメインです。

外で働く、たくさんの人達

蒸し暑い中、黙々と仕事をされてて

凄いなぁと思います。

自分は自由に休憩出来たり、

予定の変更だって出来るので、体調的には大丈夫

早くもう少し気温が下がれば、

フルに畑仕事出来る。と思っているので

今は、無理は禁物


出来ることします。