カーテンショップ森の風ブログ

カーテンショップ森の風ブログ

町田市にある【カーテンショップ森の風】のブログです。オーダーカーテン、ロールスクリーン、ブラインドなど専門店として窓周りのインテリアについて詳しくご紹介しています。

【麻生区 T様邸】

マンション廊下側の洋室。おしゃれなガラスブロックの窓と、その横にある小窓にローマンシェードを設置させていただきました。生地はフジエテキスタイルのボタン(PF6069)という生地。

 

コード糸による刺繍で立体的にボタンの花を描いた素敵な生地です。テクスチャーのあるベース生地に、光沢のあるリリアン糸を平らにしたコード糸を刺繍しています。コード糸はもちろん、コード糸を縫いとめる糸もオリジナルの色に染めてられていて、クリエイターのこだわりを感じるファブリックになっています。

 

光沢のあるラインで描かれたボタンが照明でキラキラと光る雰囲気ある素敵なインテリアになりました。ガラスブロック側はダブルシェードにして、ドレープ+レース。小窓はドレープのみのシングルシェードにしています。

壁から壁まで、そして天井から床まで窓全体を覆う大きさで仕立てたので、全部を下ろすとアクセントクロスのようにインテリアをグレードアップしてくれます。

 

 

https://daydreamers.co.jp/project/75009/

NO CURTAIN, NO HOME!

自由にカーテンを楽しもう!

 

 

 

 

 

 

 

#窓装飾プランナーのいる店

#フジエテキスタイル

#nocurtainnohome

#施工例

#インテリア

#マンション

#洋室

#オーダーカーテン

#ローマンシェード

#シェード#テキスタイル

#ファブリック

#QOL

#おしゃれ

#森の風

#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜 #日野 #多摩 #稲城 #八王子

町田市玉川学園にある人気のお店「パティスリーパクタージュ」様

旧店舗のすぐ近くに移転してリニューアルOPENされ、店舗の窓ガラスにロールスクリーンを設置させていただきました。優しい店内の雰囲気に合った色味の生地をセレクトされました。窓枠の上に設置されたカーテンボックスの中に納めています。3台中2台はセンターにお店のロゴをプリント。外観のデザインにもとてもよく合っています。

 

ロールスクリーンにロゴや店名をプリントすることも出来ますので、お気軽にご相談ください。

 

こちらのお店は

Patisserie PARTAGE(パティスリーパクタージュ)

町田市玉川学園2-18-20

https://www.patisserie-partage.com/

 

NO CURTAIN, NO HOME!

自由にカーテンを楽しもう!

https://daydreamers.co.jp/project/75008/

 

 

#窓装飾プランナーのいる店

#nocurtainnohome

#施工例

#インテリア

#店舗

#パティスリーパクタージュ

#オーダーカーテン

#ロールスクリーン

#玉川学園

#テキスタイル

#QOL

#おしゃれ

#森の風

#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜 #日野 #多摩 #稲城 #八王子

【青葉区 I様】

 

 

ご実家をDIYリノベーションされてお引越しされたI様。お子様のお部屋の壁はベンジャミンムーアの塗料をつかってご自身で塗られたそうです。ほのかな優しいソフトグレー色で統一されたカッコいい空間になっていました!

 

そのお部屋の窓をご相談いただき、真っ白なウッドブラインドを窓枠の内側取付でご採用いただきました。また、元々は襖がついていた押入れも襖を撤去されて流行りのオープンクローゼットに。目隠しとして、こちらも真っ白のロールスクリーンを設置いただきました。

 

ベンジャミンムーアのソフトグレーに、ホワイトのウッドブラインドとロールスクリーンで、ミニマルでスタイリッシュなインテリアになりました。他のお部屋も押入れの襖を外してロールスクリーンを設置してオープンクローゼットにされていました。

 

https://daydreamers.co.jp/project/75007/

 

NO CURTAIN, NO HOME!

自由にカーテンを楽しもう!

 

 

 

#窓装飾プランナーのいる店

#nocurtainnohome

#施工例

#インテリア

#戸建て

#リビング

#オーダーカーテン

#ウッドブラインド

#和室

#木製ブラインド

#オープンクローゼット#テキスタイル

#ロールスクリーン

#QOL

#おしゃれ

#森の風

#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜 #日野 #多摩 #稲城 #八王子

あまり知られていませんが、、、オーダーカーテンの世界もアパレルのように春夏・秋冬で毎シーズン新作生地が各メーカーから発表されています。

 

森の風では新たに発表された新作生地を毎シーズンセレクトして店内にカーテンサンプルとして並べています。ドレープ約1,000種類、レース約300種類のサンプルが並んでいますので、少しずつ新作と入れ替えています。

春に向けて、新作生地がまた続々と入荷中です!この入れ替えの機会に是非ご来店いただいて、実際の生地を触って大きなサンプルでイメージを膨らませてください!

 

採寸時にはご自宅にサンプルをお持ちしますので、ご自宅の照明や壁の色、床の色との相性を確認することを強くオススメします。洋服でもそうだと思いますが、店舗の照明の下で見た生地の色と、実際に自宅で見る色って雰囲気変わりますよね。カーテンもお店だけで決めるのではなく、1回はご自宅で確認するようにしましょう。

 

https://daydreamers.co.jp/2024/02/02/blog240202/

 

NO CURTAIN, NO HOME!

自由にカーテンを楽しもう!

 

 

 

#窓装飾プランナーのいる店

#nocurtainnohome

#インテリア

#オーダーカーテン

#カーテン

#生地#テキスタイル

#ファブリック

#QOL

#おしゃれ

#森の風

#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜 #日野 #多摩 #稲城 #八王子

元々は町田市金井にあった「トレビノカフェ」、何度もTVで紹介された地元では有名なイタリアンレストランでした。そのトレビノカフェが原町田大通りのGrest町田ビルに移転されてリニューアルOPENしています!

 

店内はとても洗練されたおシャレな空間で、8Fから眺める町田駅前の景色が新鮮です!店内のカーテンを森の風で仕立てさせていただきました。オーナー様は色彩に対するセンスとこだわりがあり、何度かご提案をさせていただきながら生地をセレクトしていただきました。

 

テナントビルとのことでカーテンレールをビス止め出来ない部分があり、窓枠の内側に専用のテンションバーを設置して、そのテンションバーにカーテンレールを施工しました。

 

バーカウンター、テーブル席と、そして奥にはシミュレーションゴルフを楽しめるコーナーもありますのでオススメです!

 

 

【トレビノカフェ】

https://www.torabinocafe.com/

町田市原町田6-21-32 Grest町田 8F

tel:042-732-3715

 

 

 

 

https://daydreamers.co.jp/project/75006/

NO CURTAIN, NO HOME!

自由にカーテンを楽しもう!

 

 

 

 

#窓装飾プランナーのいる店

#nocurtainnohome

#施工例

#インテリア

#レストラン

#飲食店

#オーダーカーテン

#イタリアン

#トレビノカフェ

#テキスタイル

#ファブリック

#QOL

#おしゃれ

#森の風

#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜 #日野 #多摩 #稲城 #八王子

 

【町田市 A様邸】

 

リノベーションされた戸建てをご購入されたA様。早い段階からご相談をいただいておりました。

まず1Fのリビングダイニングには スミノエ織物が販売している Milla Schonというイタリアのブランド生地。大きな百合の柄を大胆にカーテン全体に配置してインパクトあるドレープを作っています。奥様はエスニック寄りのインテリアがお好みで、この大きな花柄をご採用いただきました。リビング側の掃き出し窓とダイニング側の掃き出し窓は、カーテンの色柄を少し変えることでゾーニングを意識してダイニング側を少しトーンを落とした大人の雰囲気に。

 

2Fの和室は、障子を取り外してツインスタイルのプリーツスクリーンをお選びいただきました。ツインスタイルなので、夜寝る際には遮光生地を降ろし、朝起きたら和紙調のスクリーンにすることで採光しながら視線をしっかり遮ることができます。手を離せばゆっくり自動で降りていく機構がついているので、とても便利と奥様に喜んでいただけました。

 

 

 

https://daydreamers.co.jp/project/75005/

 

NO CURTAIN, NO HOME!

自由にカーテンを楽しもう!

 

#窓装飾プランナーのいる店

#スミノエ

#nocurtainnohome

#施工例

#インテリア

#戸建て

#リビング

#オーダーカーテン

#プリーツスクリーン

#和室

#エスニック

#millaschon#テキスタイル

#ファブリック

#森の風

#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜 #日野 #多摩 #稲城 #八王子

【シルクロード手織り絨毯展のご案内】

 

時を超え、文化を超え、愛されてきた
シルクロードが織りなす芸術品、手織り絨毯。

 

2月17日(土)18日(日)19日(月)
AM10:00~PM18:00(最終日19日は17:00まで)
会場:時事通信ホール
中央区銀座5-15-8
TEL:03-3546-6606

 

毎年恒例、世界の銘品を集めた「シルクロード手織絨毯展」を開催いたします。西はペルシャ東は中国まで、ユーラシア大陸シルクロード各地に広がる手織り絨毯の文化から生み出された上質な品々をご覧いただけます。

いつ、どこで、だれが織りはじめたのか。


手織り絨毯の起源は、実はいまだに解明されていません。
一説には約3,000年前、シルクロードを切り拓いた
古代の遊牧民の生活から生まれたといわれています。
彼らは厳しい自然と対峙しながら水や牧草を求めて、移動生活を続けていました。
そんな暮らしを支えるために手織り絨毯が誕生。
やがてシルクロードを通じて各地へ伝わり、さまざまな文化と結びつき発展してきました。

 

今回の絨毯展でご覧いただけるものはペルシャ絨毯(コム、イスファハン、ナイン、カシャン、タブリーズ等々の多くの産地)、かつてインドとパキスタンにまたがって栄えたムガール帝国のムガール絨毯。そしてインテリア好きに大人気の遊牧民がつくったギャベ。現代のインテリアにも合わせ易いモダンなデザインのラジャスタン。そして世界中の絨毯ファンが注目しているラジュヴァルディ工房の「カシュガイ絨毯」等々、一般的な展示の約3倍の点数を揃えての開催となりました。

 

工房で手作りされた1点物の手織り絨毯など、見るだけでも価値の高い絨毯を実際に触っていただくことのできる展示会としております。当日は、もちろんご購入いただくこともできますが、美術館に行くような気持ちで是非見に行くだけでも足を運んでいただくことをオススメします!

 

 

【入場人数を限定して完全予約制とさせていただいております】

 

 

お手数をお掛けいたしますが、ご興味のある方は当店までお問い合わせください。
予約の手続きとご招待券をお渡しいたします。

 

【手織り絨毯展 お申込みはこちら】

お問い合せフォームからは → https://daydreamers.co.jp/contact/

お電話からは → フリーダイヤル0120-011-781

 

 

その他の私たちの施工事例はこちら

お客様の声はこちら

インテリア
オーダーカーテン
窓装飾プランナー
手織絨毯
ペルシャ絨毯
おうち時間を楽しむ
森の風

町田 相模原 座間 大和 海老名 厚木 多摩 青葉区 麻生区 緑区 横浜

 

2024年1月27日(土)〜2月25日(日)

 

森の風でも大人気のリフリンのリネンカーテン。

期間中は「フィールド」「エアリー」「フォレスト」3シリーズ全ての生地サンプルが森の風の店内に一同に揃います。リフリンの3シリーズ全ての生地を実際に触って選ぶことができるこの機会をお見逃しなく!

 

リネン(麻)カーテンの天然素材の質感、触り心地を実際に試していただけるまたとない機会となっております。また、フェア期間中は公式HPより来店予約をお申し込みいただくと、先着20組様に素敵な特典も差しあげております!

 

詳しくは森の風HPよりご確認ください!

https://daydreamers.co.jp/2024/01/28/blog240128/

 

 

NO CURTAIN, NO HOME!

自由にカーテンを楽しもう!

#窓装飾プランナーのいる店

#nocurtainnohome

#施工例

#インテリア

#戸建て

#リビング

#オーダーカーテン

#リフリン

#リネン

#天然素材#テキスタイル

#ファブリック

#QOL

#おしゃれ

#森の風

#町田 #相模原 #座間 #大和 #八王子 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜

【日野市 T様邸】

戸建住宅のリビング。カーテンの買い替えでご来店いただきました。ご夫婦揃って建築士のとてもオシャレなお宅。Aladdinブルーフレームストーブが暖かいリビングの掃き出し窓に設置させていただきました。

奥行きのある窓枠には以前からお使いのアルミブラインド。ブラインドだけでは冬の冷気を遮断できないので、手前にレールを設置してドレープを吊りました。

セレクトしていただいたドレープは、FEDE POLYMARBLEの「バルレッタ」という生地。とても特徴のある生地で、麻っぽい単色の生地にステッチとプリーツで縦シェブロン柄を織り上げてリズムを作っています。

素材感とデザインでノルディックな雰囲気にもとても合う生地になっています。

カーテンレールは元々付いていた物が経年劣化で滑りが悪くなっていたので、新しいレールに交換していただきました。レールが滑りの良い物になると、カーテンを開け閉めする際だけほんの小さな事ですが、日々の暮らしの中で大きな違いになりますので、お買い替えの際は是非レールも一緒にご検討ください。

 

 

https://daydreamers.co.jp/project/75003/

 

その他の施工事例はこちら

お客様の声はこちら

 

インテリア
オーダーカーテン
リビング
カーテンレール
森の風

#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜 #日野 #多摩 #稲城 #八王子

【町田市 Y様邸】

 

戸建住宅のカーテン買い替えでご来店いただきました。色々と店内でご相談いただき、リネン素材の生地でフラットカーテンスタイルに決まりました!

 

ウッドレールは元々お使いだったレールをそのまま使用しています。自然素材の麻ならではの風合いをタックを取らないフラットスタイルに仕立てることでミニマルでスッキリした印象に。フラットスタイルは使用する生地の量も少なく済むので、お値段も抑えることができます!カーテンはほとんどが生地代、使用する生地量を減らせばそのままコスト減に繋がります。

隣の出窓も同じ生地でコーディネート。こちらは上下に昇降するシェード。フラットカーテンとの相性はバッチリです。レースとドレープの中間くらいの透け感を持つ、麻の生地でしたので1枚掛けにしています。お部屋のインテリアとも非常に合っていて雰囲気も上手にまとまっています!

 

 

 

https://daydreamers.co.jp/project/75002/

NO CURTAIN, NO HOME!

自由にカーテンを楽しもう!

 

#窓装飾プランナーのいる店

#nocurtainnohome

#施工例

#インテリア

#ヨーロッパみたいなインテリア

#戸建て

#リビング

#オーダーカーテン

#リフリン

#リネン

#天然素材

#フラットカーテン#テキスタイル

#ファブリック

#QOL

#おしゃれ

#森の風

#町田 #相模原 #座間 #大和 #八王子 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜