カレー大学院 第二講 「歴史学」&食べ歩き | カレー大學(カレー大学)のブログ

カレー大學(カレー大学)のブログ

カレー大學(カレー大学)は、特許庁に商標として登録。日本でカレーを学ぶ最高峰のカレーの市民大学と言えるでしょう。カレー大學(カレー 大学)を基本の学び場として、さらに学びたい方にはカレー大学院、プロを目指す方はカレー博士コースの上級課程を用意しています。

こんにちは!

カレー大學事務局 小林です。

先日10/15(土)より広尾の学びラボにて

カレー大学院第二講が開催されました。

第二講はカレーの歴史についてです。

 

11:00から16:00まで軽食のみで叫び

緊張の座学一発目だったと思います。

でもその後には楽しい美味しい食べ歩きですからね音譜

 

今回のレポートを担当してくださるのは

学長の向かって右、中田さんです。

中田さんは結構な遠方より毎回参加されてます、

がんばってますね〜〜〜あせる

 ダウン ダウン ダウン

 

カレー大學院2期生の中田と申します!

 

先日、10月14日(土)にカレー大学院・第2講が開催されました。

私は日本のど真ん中にある山奥からの参加で、

開講時間ギリギリの到着。。。

心臓バクバクの状態で直ぐに講義開始!

いい年して心の中で何度「やばい!」と叫んだことか・・・

 

第2講のお題は「カレーの歴史全般」。

受講生夫々、課題の本を読破し(2週間で・・・)

纏めたレジメを使って発表という宿題があり、

しかも発表一発目(^^;

こういう時は気合だと勢いで発表しましたが、

井上学長の鋭い質問にタジタジでした。

 

それでも、今回の課題で

カレーが日本にどの様に伝わり

どのように国民食として

広がっていったのか知るにあたり、

カレーに対する探究心が強くなったと実感。

 

講義の後半では、

カレー大學講師・カレーイベントプランナー小原さんから

イベント企画に関する講義を受け、

内容の濃い第2講となりました。

 

 

授業終了後は、

カレー大學講師・カレー研究家:一条もんこさんと

カレーの食べ歩きです。

今回は帝国ホテルのパークサイドダイナーにて

2,500円の「ビーフカレー」!!

2,500円なんてもちろん初です。

 

ちなみにカレーの勉強もですが、

料理の写真も美味しそうに撮れる様に勉強しないといけないですね(^^;

 

 

さぁ、次の第3講も今から楽しみですが、

次回は時間にゆとりをもって参加したいと思います(^^v

 

 

《 中田 泰雄 》カレー大學2015.11月期生

とあるご縁でカレー大學を受講。

ギリギリの成績で試験をパスしてカレー伝導師に。
学生時代には、カレーを大量に仕込んで

朝昼晩3日連続食べるくらいのカレー好き。
質より量がモットーですが、

カレー大学院の食べ歩きでは味わいながら

じっくりと食べたいなと思っています。