【おうち整体】元気な時に一緒にやってみたかったけど、今でもこうして出来ることがあります

 

 

石川県能美市の

おうち整体®︎インストラクター

たかつか なおこです

 

キラキラ【募集中】※女性限定  ※ペア参加割引有
おうち整体®入門「魔法の手」講座(石川)


6月24日(水)オンラインzoom開催

 

 
開催場所:なおこ整体(石川県能美市) 
※詳細はお申込み後にご案内します

 

■メルマガやってます■
  

なおべえ未来に向けての 30日マラソン🏃‍♀️ (2020.6.15から2020.7.14まで) 第1区間スタート‼️‼️🌈本日4日目🌈

 

 
 
久しぶりの脚全体筋肉痛です笑い泣き
 
 
地元にある木場潟を一周してみたい!
 
そう思ってから何年経ったでしょう。
 
そしていつか、
母と行こうね!って約束していたんです。
 
 
それが昨日やっと実現!
 
 
一周したのは私だけ、
 
母は途中脚が痛くなり、
引き返しました。
 
 
 
二人ともポールを持っているので、
ポールウォーキングしよう!
と思ったからなんです。
 
 
でも母は昨年末左肩の腱盤の手術をして、
それから肩が動かして難くなりました。
 
右肩も数年前に手術、
その他にも心臓の手術も2回、
 
 
そんな風に見えない人でしょ?ウインク下矢印
 
 

体を動かすことが昔から好きだった母、
 
私と違い色々なスポーツにチャレンジしたい人です。
 
両肩が動かし難くなった今でも、
きっと何かやりたいはず!
 
でも出かける準備をしていても、
何だか体と心がチグハグな感じ、
 
 
脚が痛くなる不安がいつも母にはあるんです。
 
 
始める前に私は母に声かけました。
 
 
とにかく一歩ずつ進んで行ったら、
その不安がなくなってくから❣️
 
 
 

ゆっくりと始めて、
 
 
また(脚が)痛くなってきたショボーンと言ったので、
ベンチに座って私が脚を揉みました。
 
 
 
おうち整体®︎をやってなかったら、
母はここでやめてたかもしれません。
 
 
 
しばらくして母は、
ありがとう❣️
と言ってまたスタートしました。
 
 
そして、
10分ほど歩いて、
母はUターン、
私に、
なおこ行ってきまっし❣️
 と言ったので、
私はひとり先に進みました。
 
 
まだまだ元気な頃、
母は誰か他の人と一周したことがあるそうで、
私とは一度もやったことはなかった。
 
きっと母なら私とやりたかっただろうな〜
 
と思いますが、
もうその体力も気力も今はなかったんだと思います。
 
 
 

だから私は、
母の代わりに、
母と一緒に歩いているように、
景色を見ながら、
その写真を時々母に送りました。
 
 
私が送ると、
 
 

励ましてくる母おねがい
 
そして頑張れた私ウインク
なんとか1時間半かけて一周することができました〜
 
 
 
二人で今こうして来れて良かった❣️
 
それだけでいいんです。
 
私はこうして一緒にいる時間を作って、
母を励ましています。
 
 
そんな気持ちで向き合えるようになったのも、
おうち整体®︎を学び始めてから。
 
 
 
子供の為にと思って始めた整体ですが、
いつの間にか親の為に、
そして自分の為になっています。
 
 
 
身近な人のために

おうち整体®︎で

コミュニケーション

 

 

私はこれからも続けていきます。

 

あなたにもできますよ❣️

 

少しずつでいいです。

まずその一歩から始めてみませんか?

 

 

応援していますウインク

 

 

おうち整体®︎とは

 

 

 

 

義理チョコなおこ整体 LINE@義理チョコ

→ ID @xcw7382g

ぜひ、お友達登録してくださいねウインク

おうち整体®︎や当ブログのご感想など

お気軽にご質問下さいねニコニコ

 

登録していただいた方には、

泥パックパウチを1つプレゼントさせていただきます。

お願いご登録後は、

お手数ですがひと言トークをお願いします。

よろしくお願いします。

友だち追加