10/20.俺の甲子園内でのドラフト会議が開かました。昨年のリアルドラフト会議で指名された高校生の枠(今年は2023ドラフト会議が対象)で、運営によって恣意的に選ばれます。今年は、岐阜県から2人のプロ野球選手が誕生したので、お伝えします。

先に言いますが、2人ともこのブログに登場したことありますΣ(⊙ω⊙)






​1人目 

第四巡選択希望選手。



東京YS。









長谷   竜太郎。





捕手・犬柴高校。





なんと犬柴さんの正捕手・長谷君ヤクルトから指名!現実では去年のドラフト4位、常葉大菊川高校の鈴木叶選手の枠です。

主に8番・捕手として、犬柴投手陣をまとめあげました。

おめでとうございます🎉



​2人目 

第三巡選択希望選手。(育成)



北海道F。






植松   道隆。



投手・大垣学院高校。




2人目はなんとSRでの指名となりました、大垣学院さん植松君です。夏の県大会決勝でUR並の能力と紹介したのを覚えてますかね?まさか指名されるとは!!『2024夏の甲子園 岐阜県代表決定‼️』岐阜県大会の決勝が行われ、優勝校、つまり夏の甲子園に出場する岐阜県代表が決まりました。両校のスタメンはこちら。先攻・さくらもちさんの先発はエース江本君。捕手の…リンクameblo.jp

ダブルエースの1人とおっしゃってました。こちらは23年日本ハム育成3位指名、帝京大可児高校の投手・加藤大和選手の枠です!

頑張ってほしいです✨️



今回は春の甲子園代表犬柴さん夏の甲子園代表大垣学院さんからプロ野球選手が誕生しました!御二方とも交流させて頂いてますので、自分の事のように本当に嬉しかったです( *´꒳`*)

うちの選手も後のプロ野球選手と戦ったんだぞと生涯自慢出来るネタが出来ました🤣



ちなみに球団旗は手作りでございます‼️

2枚作るのに3時間ほどかかりました😅‪‪あ〜疲れた😵‍💫ヤクルトはちょっとうーんな出来ですが、日本ハムはかなり満足💮👍


2人とも、プロでも頑張ってね(๑•̀ㅂ•́)و✧応援してるぞ📣🚩