渋沢栄一記念館

 

 多くの企業や団体の設立に関わり「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一は、明治以降の囲碁界の有力支援者のひとりでもあった。
 「渋沢栄一記念館」は栄一の生まれ故郷、深谷市で平成7年(1995)に開館した記念館である。なお、建物は八基公民館を兼ねる市の複合施設である。
 栄一ゆかりの遺墨や写真など貴重な資料が展示されているが、囲碁に関する資料は確認できなかった。
 なお、栄一のアンドロイドによる講義を希望する場合や、10名以上の団体はネットによる事前予約が必要。

 

渋沢栄一像

 

 建物の裏側にある巨大な渋沢栄一像は、かつて深谷駅前に建っていたものだそうだ。
 

【囲碁史人名録】 渋沢栄一

【住所】