いい夫婦の日に…あずきちゃんが… | クピピダイヤリー

日記ブログにご訪問

ありがとうございます。



皆さんはお元気ですか?


毎日、可愛い小鳥のお世話を

しながら幸せを感じてる私デス飛び出すハート



いい夫婦の日

スイカちゃんは5歳になりました

私達夫婦も同じく5年


スイカちゃんは

シナモン文鳥のアナちゃんと

のんびりご入浴中


この夫婦の間に産まれた

あずき♀、ナッツ♂ですが

お昼の12:15頃

徒歩1分の近くのポストへ行って

帰ってきた玄関を開けた途端


風圧でリビングからの扉が開いて

あずきちゃんが私の頭上を

通り越して外へ出てしまいましたガーン


アナちゃんにソックリで

少し小さいけど

ポチャポチャしてる

シナモン文鳥のあずきちゃん


! びっくり

今のは野鳥じゃないよね??


そうであって欲しいけどタラー


シナモン文鳥のナッツかあずきだと

一瞬で分かってしまい

 玄関で私は固まってしまった


飛んで行く方向ぐらいしか

分からなかったけど


光のある東の方角へ

飛んでいった気がした


東側のご近所さんにも

声をかけて


3時間、お昼食べてなかったのを

忘れるぐらい探した


日がさしていたら

コートを着ていても

暑くなるぐらいの19℃


それでも夕方には

日が暮れて

気温も下がってくる


家周辺は野鳥がいっぱいいるが

その日はカラスは

ほぼ見かけないから

まだあずきちゃんは

生きてる


あずきちゃん

まだ2歳にならない

若い文鳥だけど


きっと寂しくて

日も暮れて

寒くなると

不安でうずくまってしまい

夜を越せるかどうか…




我が家で生まれた

ベタ慣れの手乗りで

手の中が特別に好きな仔だから


きっと人をみつけたら

人恋しくて

寄っていくに違いない


だから

静かな住宅地だけど

保護されている可能性もあるから

近くの交番へ

夕方の4時頃に行く



丁度お巡りさんは出る所で

ボランティアみたいな

緑の服を着てる

オジさんが対応してくれて


写真付きがいいから

次の日でも

届けを出す話になり


帰宅してから

もう、日暮まで時間がないので


再び、何度も探していた

あずきちゃんがいそうな場所

東側の方角へ捜索


そして

あずきちゃんの気持ちに

なって探してみたうーん


隣は自然の公園やゴルフ場など

山の住宅地だから

自然は沢山あるけど


芝生や落ち葉のカサカサする中は

怖がって

近づくとは思えない



夕方の公園は

子供達がウジャウジャいて

寄ってくる文鳥がいると大騒ぎに

なるので気配で発見されたら

気付くだろうグラサン


手乗りだし、人が好きで

普段はリビングの椅子とか

ちゃんとした止まる木など

人が作ったモノに止まる


だから外では

家の囲いのサク

人工物の所に止まる可能性高いグラサン


羽切りはしてないが

4時間経っても

遠くには飛んでない


ただ、家と家の感覚が

庭があったり駐車スペースがあって

広いからすり抜けても

1本筋隣ぐらいまで行く可能性も

ある


外に出て4時間

薄暗くなってきて

気温が下がってくるから

ソロソロお腹も空いて

不安になって

あずきちゃんも

探してるに違いないえーん



なんて私は

あずきちゃんに

不安な思いをさせてしまって

いるのだろうショボーン



いつも 毎晩

手の中に入れて


ママが守ってあげるからねラブラブ


怖かったらママの手の中に

入るんだ


こんな事を

ずっと言っていたのに…


そして1番 手の中から離れない

あずきちゃんだから

モフモフして

ぐちゃぐちゃにして

毎日、毎晩

グチュグチュ

ブチュ💋ぶちゅ💋してたのに…


それでも離れない

あずきちゃん


ママだけじゃなく

パパがモシャモシャやっても嫌がらない



反省と泣きたくなる気持ちを

抑えながらも



もう、日暮まで時間はなく

日も落ちかけて

影も大きく延びてきた



あずきちゃん



あずきちゃんぐすん


心から声を出した





ワン!



あずきちゃん!


ワン!


アレ??

文鳥の声が聞こえる

(幻のような声が聞こえる)




それも何度も

あずきちゃんの名前を呼ぶと

必ず聞こえる


この声はあずきちゃんだ!


あずきちゃん どこぉ!?


あずきちゃ〜んアセアセ




ワン! ワン!



何度も呼んだら

何度も返事してくれる


小さいから声がしても

姿が分かりにくい


だけど

この声は返事をする

文鳥 あずきちゃんの声だキラキラ




クビを長くして

私の呼ぶ声に返事をしてくれた

あずきちゃんが

家から東側一本筋隣の

お宅のベンツの上に

いました


予測してた

1番、何回も探していた場所


もぅ、捕獲するまで

ドキドキドキドキドキドキ


ヘタにアミを振り回したら

逃げてしまうハートブレイク


声は聞き覚えのあるけど

マスクしているから

少しハテナ??な顔をして

コッチを見てるあずきちゃん



近づいたらマスクをとって

名前を呼びなら

手の平をそっと出すと



手の中に入ってきてくれました


もぅ、この瞬間

しゃがみ込んで泣いてしまった😭


昔、ロストしてしまった

セキセイがいて

手乗りではないから

探すのは難しくて

どんなにも

必死で探しても

見つからなかったけど


あずきちゃんは手乗りだから

私を探しているに違いない


諦めずに

探していて良かった


嬉し涙が止まらなかった





どこも怪我もなかった


お兄ちゃんのナッツが

どこに行ってたの?


って言われて一緒にいてる

あずきちゃん


愛情たっぷりにモフモフしながら

手が好きで

あずきちゃん〟と名前が

分かっているか

どうか分からないけど

呼び続けながら

育てて良かった


16:22 無事に保護



本当に今日1日

4時間以上

大冒険だったね


でも、もぅ

本当に


絶対に

手放さないからねピンクハート





左 あずきちゃん

右 ナッツくん