お迎えが連続の幸せな日々 | クピピダイヤリー

記ブログにご訪問

ありがとうございます。



皆さんはお元気ですか?


毎日、可愛い小鳥のお世話を

しながら幸せを感じてる私デスラブラブ



って言いたいけどぉ


メチャ辛い時期も

月に一度のペースで

やってきますあせる



通院もしてますが

やっぱり酷い更年期


身体中が痛くて

寝れない時もあったり

どこかしら

殆ど毎日痛みのある日が多い


そんな年老いていく身体だから

上手く付き合っていくしか

ないのですが…


気持ちだけは とっても元気ウシシ



10月21日 大阪は晴れ


その日は習い事もあって

気持ちの良い秋空の日



午前便で我が家にお迎えする仔を

待ちながら鳥達のお世話音譜


ナカナカ待っても来ないし

習い事へビタちゃんと一緒に

行かなければ…しょんぼり




そんな時に


ピンポ〜ン音譜


きましたぁゲラゲラ

箱を開けると…






デカ❗️


デカチョコちゃん


大阪梅田の鳥のイベントで

知り合った作家さんに


オーダーして羊毛フェルトで

作って貰いましたゲラゲラ音譜



因みに同日


修理に出していたCanonからも

レンズが届いて

やっと写真を撮る気も

湧いてきたぁラブラブ



直ぐに

ビタちゃんとデカチョコちゃんを

連れて行き




途中、少し急ぎで寄り道をして


教室に着いたら

こねこねしながら制作





真正面からの写真だと

分かりづらいけど…


ペン立てなんですょ音譜ウインク



さて、次の記事まで

お迎えの連続が続きます


ヒントは作品の中に

隠れているけど


分かる人には

分かっちゃうかなぁ…ニコニコ





16歳のコザクラ チョコちゃん

15歳のセキセイ キヨちゃん



15年以上 一緒に暮らしていて

よく私の目が届かない時に

コソコソ話をして

私が見たら

直ぐにやめて離れちゃうの


この2羽が一番

怪しいデスグラサン