日記ブログにご訪問
ありがとうございます。
朝晩どころか昼間も涼しく
秋らしくなりましたね
皆さんはお元気ですか?
毎日、可愛い小鳥のお世話をしながら
ドロシーちゃんの事もあって
しんみりとしていた時間も
長く引きづらない内に
9月に日本の南から来た台風
我が家でも真夜中に近くを
通過する20日の夜
とても大きな風音がしてました
台風が去り
21日の朝、鳥部屋に入って
直ぐに異変を感じました
アキクサのポポちゃんが
もの凄く怯えて痙攣してました
その様子
前日まで元気だったのに突然
あと、ポポちゃんもだけど
我が家のアキクサ3羽とも
どうやら真夜中に
パニックになったらしい
繁殖中のとうちゃん メメちゃんの
ケージの横も羽が飛び散ってましたが
繁殖中の2羽は
巣箱に入って肩を寄り添って
恐怖を乗り切った感じで
その日から男の子のとうちゃんも
一緒に巣箱の中に時々入る
ようになってた
アキクサの男の子は
一緒に巣箱に入らない事が多いのに
巣箱が避難場所になって
安心できる場所になったらしい
巣箱もないポポちゃんは
まだ羽筒のある尾羽が
落ちていて相当パニックに
なったのかも
ポポちゃんは手乗りではないし
普段から人の手を嫌がるけど
落ち着かそうと手の中にそっと
抱き抱えてみて
しばらく様子を見ると
落ち着く時もあって
ケージに戻したら止まり木に
飛び乗ると
また痙攣みたいな発作がはじまり
止まり木から落ちる
繰り返しつづき
体重をはかったら
56gと変わらず体格が良いので
一日、様子をみて
治ってくれたら…
と思いだった
次の日は
チック症状で
ずっと人間でいうシャックリみたい
体重が52g
上手く食事も取れてないと判断し
午前診の病院へGO
入院5日間
お薬を飲んで
チック症状が完全になくなるまでに
4日間ぐらいかかった
食欲もなくなり
強制給餌を一日4回してる
チック症状がなくなり
食欲がないけど一応5日後に
退院した時に食べなければ
強制給餌をしないといけない
その為には
飼い主である私も
出来るのではあれば
習得しなければならない
キタァ!
今までの課題であった
強制給餌
さし餌にシリンジを使っているし
シリンジでパウダーフードを
あげるには慣れているつもりでも
嫌がる鳥さんを
口を開けてソノウまで
チューブを入れる
強制給餌
間違えて気管に入ったら
命取りになるし
かなり鳥飼いの中でも
レベル高くて
強制給餌できる人をみると
鳥のスペシャリストみたいに
思ってた
ストレスないように短時間で
スマートにこなすのは
試練の技
2人の先生に教えてもらいながら
動画も撮影させてもらい
2回も通い
何度も見直して
イメージトレーニングもして
ポポちゃんのおかげで
強制給餌がなんとなく
出来るようになりました
強制給餌してもらうだけでも
一回1,000円しちゃうし
それよりも
いざとなれば
必要かと前々から思っていたんです
退院してから
2日後から少しづつゴハンを
突く程度に食べ出したポポちゃん
体重が増えなかったので
お薬と強制給餌を1週間ぐらい
続けました
そしてウィルス検査も
1週間のを集めて
6日後に検査結果は
陰性
元気になって
寂しがりやさんのポポちゃんは
検査結果が出るまで
皆んなと一緒に放鳥できないのが
辛そうでした
少し体重は減ってしまい
鳥胸もプヨプヨしてないけど
それまでが肥満体型だったらしく
10月6日の朝は51g
皆んなの所に飛んで行って
モリモリ食べまくってます(笑)
食欲わいてチョコちゃんのオヤツを食べるポポちゃん
とうちゃん、メメちゃんの豆苗を食べるポポちゃん
後ろの2羽から冷たい目線が…
オカメインコに近い感じ
かもしれませが
アキクサインコも性格的に
臆病な鳥で訳が分からない時でも
パニックになったり
敏感で気圧の変化でも
人に感じないものを感じやすい
のかもしれません
ポポちゃんはとても寂しがりやで
文鳥の所に行っても体型の大きさで
文鳥の皆んなが怖がられるし
キヨちゃんの近くいっても
近寄るな!
って怒られちゃう
アキクサはポポちゃんが1羽で
寂しそうだったから
友達か奥さんが欲しくて
ブリーダーさんに相談すると
とうちゃん、メメちゃんから繁殖して
雛をお迎えするつもりで譲って頂き
もう5年
繁殖するには高齢で
今年もお卵は無精卵
1カ月経ち
諦めて巣箱に2羽とも入らなくなり
巣箱も撤去
今年も やはりダメだったかぁ…
ポポちゃんのお友達も
仲良くしてくれる仔も
いない
今回の件も
とうちゃんやメメちゃんのように
寄り添っていられる相手がいたら
酷くはならなかったのかなぁ…
って考えるようになりました
文鳥の桜子ちゃんの話ですが
まだ鳥達と一緒の部屋で
私が過ごしていた時
夜中に1羽だけでいる桜子ちゃんが
時々、パニックになっていたけど
親である歌麿くんが
奥さんの初音ちゃんの死後
1羽になり一緒にしたら
パニックがなくなった事があります
なにが原因で
本当に分からないけど
ポポちゃんの
お友達が欲しいよね〜
でも、お店で買ってまでこれ以上
増やすのは
許可してくれない…ダンナ
とうちゃんとメメちゃんに
頑張っても限界があるからなぁ…
近くなのに遠ざけていた
アキクサの雛が時々はいる店に
2年ぶりに行ってみたけど
アキクサの雛はいなかった
アキクサの雛は直ぐに入っても
売れちゃうよ〜(店主)
ずっと ずっと
雛を待っているのに
アキクサの雛
こないよなぁ…
どこかコッソリと
雛がこないかなぁ…
って5年経つ
それにしても
元の元気なポポちゃんに戻って
良かった
キヨちゃんに相変わらず嫌われても
近寄っていくポポちゃんデス