鳥用品の買い物 | クピピダイヤリー

日記ブログにご訪問

ありがとうございます。


皆さんはお元気ですか?


毎日、可愛い小鳥のお世話をしながら幸せを感じてる私デスドキドキ



コストコの買い物に続いて

我が家の鳥用品の買い物に

ついて記事にしちゃいます飛び出すハート



殆どがネットで買うのが安いので

まとめ買い


5,000円ぐらいで

送料無料びっくりマーク


なにかしら月に1度は

減ってきたり、欲しい物があるので


コストコみたいに月に1度

鳥用品をネットで買い物




今回、買い物した物を

紹介しましょう音譜



今回、足りなくなってきたもの



キラピピ〜


植物質原料に加えてミルワームを

配合してます


なのでサクサクとして香ばしい味


↑鳥さんの口にするモノ食べてます(笑)



我が家の文鳥さん達には


このフルーツブレンドと混ぜて

あげてます


でも、フルーツブレンドしか

食べなくてキラピピだけ残す子も

いるんだけど外国産は

この頃 売り切れが多いガーン


ペレットだけを主食として

育ててるナッツと小豆には

とっても困るのでショボーン


国産キラピピを70% 

外国産フルーツを30%



他の子はシードも食べているので

国産30%、外国産30%


に混ぜてあげてます


ただ、ネットで

フルーツブレンドを買い物したら

ウチの子達、食い付きが悪かったえー?


賞味期限が切れてないのに

なんでか分からないけど

キラピピ以外のペレットは

鳥専門店に半年に1度

チョコちゃんのペレットも含めて


お試し用のを3種類


フルーツブレンドの

フィンチ用とインコ用


をワザワザ買いに行ってます車


鳥用のオヤツは

殆どの子が好きな



半生フルーツ


6袋2セットをまとめ買い爆笑


喜んで食べるから

半生フルーツにコッソリ



最初はチョコちゃんの為に買ってたけど…


カルシウムが多い

ネクトンMASをふりかけるウシシ





こっちの方がビタミン多くて

有名だけど

水に溶かすのに黄色くなって

味が付いている


嫌う子もいるし

ビタミンが入っているから

水入れがベタつくょ


嫌わない子だけ入れてるけどねウインク




あとカルシウムと言えば…




ボレー粉


こちらも3袋でまとめ買いが

少し安い爆笑



ナカナカ努力しても

ペレットを食べてくれない子用にハートブレイク



こちらのシード


ただ、栄養が偏りがちで

太りやすい


キヨちゃんは

もっと安いシード


ホームセンターのシードの方が

好きらしいしょんぼり


安物で育てて15歳とは

凄いけどぉ(笑)



もう1つ

オヤツみたいにあげたり


雛が1人餌になる前や

突き遊びながら食べれる

粟穂


今は粟穂をよく食べる

病気のドロシーちゃん用


こちらも2袋セット購入ビックリマーク





そして今回、1番欲しくて

在庫が少なかったので

慌ててポチリました

はじめて購入した

竹カゴの用品


小さい竹カゴと

古い9寸サイズの竹カゴが

あるので


大切に使うのにメンテナンス用



こんな感じで

我が家の日頃購入してる

鳥用品の紹介でしたルンルン


竹カゴは最近のお気に入りで


良かったらYouTubeで

紹介してるので

宜しくぅ〜デスドキドキ