1958年8月に登場したホンダ・スーパーカブ
世界生産累計台数1億台と
60周年を迎え
それを記念して
真っ赤な車体色の記念仕様
スーパーカブ50/110・60周年アニバーサリー
11月22日(木)に受注期間限定で発売
受注期間は
2018年8月1日(水)〜10月31日(水)まで
なので10月30日の締め切り直前に
注文してたので手に入れるまでに
注文してから 約3カ月
ワクワクしながら待ってました

スーパーカブは
レッドとアイボリーのツートーンカラー
初代スーパーカブのアメリカで発売された
CA100がモチーフで
可愛らしさとレトロ感が
お気に入り

バイク屋さんいわく
ゆっくりと心を優しくしてくれるバイク
なんだって

カブと言えば新聞配達、郵便配達で使う
業務的なバイク
納車まで何度も郵便局のカブバイクを
ジロジロ見て怪しい人だった私
待ちに待った赤いカブ



特別仕様車だけに
クロームメッキエンブレム
クロームメッキメーターリング
パイピング付ツートーンシート
ブラックリアキャリア
60年前にアメリカ向けに
輸出モデルのカブを
思わせるようなスタイル
そしてオプションに
純正は半周のみなので
enduranceの全周巻きの
グリップヒーターを付けて
アイリスのBOXも付けました
スイカちゃんメインに
写っていますが
カギもスペシャルキーです

既にあるスーパーボルドールちゃんは
遠くまで一緒に行く
気持ちをスッキリさせてくれる相棒として
カブは日常でトコトコとのんびり
走る相棒として
2台の特長が違う乗り方が
楽しみ
デス

