文鳥の雛ちゃん達とスイカちゃん | クピピダイヤリー

茶美ちゃんと丸ちゃんのダブルママの巣には
現在6羽の雛ちゃんがいます

用事がなくても
用事があっても

我が家の鳥部屋に入ると
雛をずっ〜と見てて出れなくなってしまう

そんなぐらい雛達の様子を見ているのが
楽しいし、時間の経つのが早いですドキドキ


1番上の子と1番下の子の差は
頭の大きさも半分も違う

ちゃんと いっぱい食べて
皆んなに追いつくぐらいに大きく
成長するんだよチュー

なんて思いながら
見てますが

いつも集団の固まりから外れている
末っ子ちゃん



卵と卵の間に挟まっていたり
小さいから他の子よりも声が小さくて
ゴハンを貰うのに気付いてもらうまで
鳴き続けてたり
なんだか 見ていてハラハラしてますが
ちゃんとダブルママが与えているので
任せてます。

ただ単に 
外野の私がおせっかいに思っているだけで
無事に育つと思いますウシシ



それより この子達のお兄ちゃんになる
11月22日産まれのスイカちゃん

さし餌もソロソロ卒業してもいいのですが
まだ 少しさし餌してます


それより問題なのは
顔面に飛びついてくる事ショック

スイカちゃんが顔面に
飛びついてくる理由は…

お腹が空いてゴハンを
欲しがっているだけでは
なさそうなのです

一人っ子で育った甘えん坊さんが
飛びついてくるのは

ダウン


手の中に入って
鼻息をかけられるのが大好きラブ


こんな状態が多いこの頃


鳥臭を嗅ぐ事は鳥飼いとして
幸せなのですが…ラブ
必要以上に鳥から要求されるハメに
なってますウシシ