抱卵中のキンカペア
金太郎くんとビタちゃんは
最近、新しい巣材が欲しくて 何かと突いては巣に持ち帰ってしまいます。
キンカの飼育では 巣材は与えたら与える分だけ巣に持ち帰ってしまうので 少な目に与えた方がいいのですが…
我が家には16羽の鳥がいるので その鳥達の自然に抜けた羽をケージの中に入れると巣の中に持ち帰ってます

アキクサインコのポポちゃんの羽
セキセイのキヨちゃん、ドロシーちゃんの羽
コザクラのチョコちゃんの羽
上のインコ達の羽は綿毛が立派についていてフワフワして羽布団みたいに暖かそうな羽をしてます

文鳥達の羽は今は抜けて落ちてる仔がいないですが インコ達の羽の中で抱卵しているキンカチョウのお卵
想像したら 鳥達みんなでお卵が孵化するのを応援しているみたいですね
