マイクロネシアモールとビーチン・シュリンプ [グアム 後編 1日目] | クピピダイヤリー
夜中にグアムに到着してから1時間寝て デデドの朝市に行ったから
ホテルに戻ったら 眠くて 眠くて・・・(-_-)゜zzz…

少し昼寝してから 
ホテル内にあるレンタカーやツアーディスクでダイビングの予約をしてから
シャトルバスに乗ってマイクロネシアモールでお買い物。

センターコートに行ってインフォメーションで「チケット プリーズ 」と言ったら
割引チケットをくれるの。

もらったのはアメリカの百貨店のメイシーズの10%OFF券だったけど
週末に買い物スケジュールにしていたのは 色んなお店がsaleします。
sale品でも更に25%のチケットをメイシーズで買い物したら 貰って
その場で割引き。
現地の人も 「安い!安くなったわ。」とレジの前で一緒に大喜び。
ショッピングを狙うには 週末よねぇ。

あと、日本と違ってsale品はお店の奥にあることが多い。

ワゴンセールで大きな低反発の枕を地元の人もまとめ買いしていたから
負けずに大きな枕を2つも買ってしまった。(^_^;)

荷物大丈夫かなぁ~。なんて 全く心配していなかったけど
最後に痛い目にあってしまうなんてねぇ。

でも寝心地は抜群だよぉ~。





$Cupipi Diary


初日の夕食はタモン地区サン・ヴィトレス沿いにある
エビ専門店 ビーチン・シュリンプ


$Cupipi Diary


エビの看板がとっても可愛い~。
けど 店内のスタッフもミニパンでとっても可愛くて明るいスタッフが多いのよ。ラブラブ!



$Cupipi Diary


お店の一番人気は ビーチン・シュリンプ(パスタ入り)$18.99
10時間かけて煮込んだスープにプリプリの高級ブラックタイガーが入って
パスタであえて食べる。

辛いのは大丈夫だったけどスープの味付けが外国好みのように
何か分からないけど 一つだけ苦手な香辛料が入っていた。
少し看板メニューとしては私からは残念だったかなぁ。


$Cupipi Diary


私のオススメはカルフォルニア・シュリンプ・アボカドロール。$11.99


エビとアボカド、チーズを柔らかい生地で包み 
カラッと揚げた料理

$Cupipi Diary


トロ~リとしたチーズとアボガド好きな私にはピッタリな料理でコレだけでも
また このお店にきたい料理かなぁ。


$Cupipi Diary


あと、東南アジアのミカン科の飲み物 カラマンシージュース$4.50 は飲み放題なので
飲みながら、殻をむくのが面倒でない人は そのままのエビを3種類のソースに付けて
堪能するのもオススメです。



$Cupipi Diary


$Cupipi Diary






夕食後、ホテル前のJPストアはPM11:00までなのでユックリお買い物。


$Cupipi Diary


帰りにABCストアで閉店PM11:30まで買い物して
初日は終了しましたぁ