お気に入りの燻製バル【モトカラ】さん♪ 14日にソフィアと一緒に行った記録は16日にUPしたけど、その前に2月13日に行っておりました。なぜ記録が遅れたかというと…その翌日からバッボと私はインフルと大風邪にやられて4−5日間もそりゃーもー大変だったんです(^o^;。

 

ちなみに、2月13日はナポリ妹のともっちが来ていて、東京に帰る日だったんだけど、ともっちと一緒に午前は和歌山でランチ。そして夕方からモトカラさんへ。その後ともっちと別れて、バッボと私はその後2軒ハシゴしたので、4軒の記録があるんですが、1つ1つクリアしていきますわー(;~〓~) 。

 

さて、この日は飲み放題のコースを頼む事にしました!

燻製屋ならではのこだわり鍋
京カモを使ったしっとりジューシーな鴨肉は、淡泊ながらもうまみたっぷり!
燻製山椒七味を少しかけると、ピリッと辛みがきいておいしさを引き立てます。
是非お試しください。

コース内容(全6品)
  • 季節の燻製五種盛 
    旬野菜のオリジナルサラダ 
    和魚のカルパッチョ 
    京鴨の燻製鍋 
    〆の麺 
    気まぐれアイスクリーム

通常は4500円なのですが、2月は早割があって一人4000円でした(*^▽^*)。

 

コースの燻製は5種。美味しいのが厳選されてます!

 

野菜がめちゃくちゃ高い時期だったので、てんこ盛りのサラダが有難かった(^o^;。もちろん味も美味しかったよ♪

 

イクラとサーモンの親子カルパッチョ♪ 盛り付けもキレイね(*^▽^*)

 

さて、こちらが主役の京鴨鍋ですー(*^▽^*)。これまたお野菜たっぷりで有難かったわー(●⌒∇⌒●) 。もちろん鴨も美味しかったよ!

 

おかわりもこんなに沢山♪ 飲み放題付きで4000円だから、正直期待してなかったけど、食事もドリンクも大満足でした! 飲み物は最初ビールに、カクテル系もいって、焼酎になり、最後は皆が赤ワインにまとまりました。私もバッボも、ともっちも沢山飲んだので、お店には悪いかなー(;~〓~) 。でも!ワインは普通の飲み放題よりレベル高い!!なのでいっぱい飲んでしまったよ(^o^;。

 

食後のジェラートも美味しかった! コースも満足ってわかったから、今度はバッボと違うコースいこうかな?と思ってますー(●⌒∇⌒●)  わくわく♪ モトカラさん、大好きですー♡