<スリランカでデング熱に感染> ⑤看病してる自分も命がけ | Ayako`s Today 〜旅して祈って人に癒される〜

Ayako`s Today 〜旅して祈って人に癒される〜

湘南在住・40代夫婦と2歳の娘と3人暮らし

 

病院に行き採血をしたら、どうやら数値が悪化しているらしい。

 

”数値が明日上がらなかったら入院”という言葉がドクターから出た!!一気に疲れが出た瞬間だ。この先、どういう展開になるのかわからない不安。

 

スリランカの病院の医療機関は衛生的に大丈夫なのか??

これであまりにも数値が悪化したら、タイかシンガポールに緊急搬送される可能性もある。

 

デング熱に関しては過去にいろんな体験談を聞いたので、病状は個人差があるのはよく分かる。

 

個人の免疫や日頃の生活習慣まで影響することもあると。

 

考えれば考えるほど、頭の中にいろんなことが駆け巡る!!

 

あまりに調子が悪かったら日本で静養したほうがいいのか?

 

あるいは無理はしないで任期短縮したほうがいいのか??

 

 

主人の友人が海外在住で現地で売っている蚊を寄せつけないレメディー(ホメオパシー)を送って下さり、飲ませてもらうことに。(感謝です。この状況で希望が持てました)

 

友人から聞いた話だとコロンボでは過去最高のデング感染者を記録していて、どこの病院もベッドが足りずに受付近くの廊下まで患者が寝ている状態らしい。

 

病院は私が新たにデング熱にかかる可能性もありえそうで恐ろしい。

 

この悪夢のような日々が早く終わり、スリランカのビーチでのんびりしてみたい。

 

ホリデー中の友達から素敵な写真が送られてきた。

 

 

<美しいインド洋>

 

完治したら海へ行こう!!

 

 

Ayako