学校の休校が続くなか、娘は入園しました。
こんな状況の時に入園になってしまい、式だけとりあえず行って、1ヶ月位自主休園しようかとすごく悩みましたが。。。
療育の先生から4月スタートにしないと他の子達にどんどん遅れてしまうよと言われたり、
主治医の先生はたぶん大丈夫だと思うと、前回の受診の時(先月の時点での話です。未知のウイルスだから先生も断言はできないようで。)に言われたので、
通うことにしました。
特効薬もまだない今なので、通わせるのはすごく心配ですが、マスクをして今のところ元気に楽しく通っています。
初めての集団生活で、ワガママ放題の自由人さが爆発してるみたいで、先生やお友達を困惑させているようですが、少しずつ慣れていって欲しいです。
登園時は一度も振り返らず教室に行き、迎えは少し早めに迎えに行ったら、娘に早い!と怒られました(*_*)
状況によっては、休ませる予定でいますが、元気に通える日が続くと嬉しいです。
そして、1日でも早くウイルスの流行が終息することを祈っています。
早くマスクや消毒の供給が追い付かないかな~。