新学年が始まりました☆
3年生になり、理科社会があり、6時間目の授業が週に2〜3回?あるようです。
6時間授業の時は下校時間が16時だから、帰宅時間が17時になる日もあるみたいで、日が短い冬の帰りが心配です。夏は帰りは少しは涼しいかな。
新しい先生はまた男の先生で、クラス替えは一緒のクラスになりたかった子数人と一緒になれたようで、よかったかな。
2年生は通院以外の欠席はあまりなく、風邪をあまりひかなかったので、今年もこのまま元気に過ごせることを願います。
長距離歩いているから、身体が強くなってきたみたいです。
さてさて、今日は自分の覚え書き記録を少し。
↓身長と体重の推移です。病院でもらったものです。

2歳半で病気を発症した頃は、体重がぐんと増。
ステロイドの副作用で食欲増進はせずでしたが。。
身長は4歳後半までステロイド治療をしていたので、それまではほとんど伸びず。
3歳半で、また歩けるようになってからは体重が減。
今は体重も身長も8歳の平均位まで成長。
クラスではだいたい真ん中位の身長。
ステロイド治療をしていたので、骨が弱くなるから、ちゃんといい永久歯が生えるのか心配していましたが、今では乳歯はあと1本のみで、ニョキニョキ生えてきました。
むしろ、乳歯が丈夫で抜けずにいるのが多く、変なところから永久歯が生えてきて、矯正をしていることもあり何本か抜歯してもらいました。
永久歯が早めに生え変わっているので、虫歯に気を付けないとです。
コロナが落ち着いて、プールやラジオ体操、いろんな行事が復活する年になるかな。
先週は3年ぶり位に家族で外食をし、娘は大喜びでした。
楽しい3年生になりますように☆