もう少しで3年生とバレンタイン。 | 若年性特発性関節炎JIA(全身型)の2歳発症闘病ブログ

若年性特発性関節炎JIA(全身型)の2歳発症闘病ブログ

2歳後半で子供が病気を発症。
マクロファージ活性化症候群にもかかり、重症でした。
少しずつ記録している闘病記録です。

ここ数ヶ月、とても調子良く過ごしている娘。


来月にはマスク生活が自己判断になるようで、感染しやすい娘にとって、少し不安な生活になりそうです。


年長からの集団生活はずっとマスク生活で、マスクをしていることが目立たなかったけれど、これから他の子はマスクしていないのに、マスクする派が目立つようになってきたら、マスクをしたがらなくなりそうで心配です。


夏や登下校、体育はマスクを外していいよと、娘に声かけする予定ですが。。



もう少しで3年生ということで、絵の具と書道セットの案内がきましたが、今のは選択肢が多すぎて、沼っています。。


予算と使いやすさと、好みのデザインで選ぶ予定です。収納力、耐久性も重要かな。




来週はバレンタインがあるので、娘の希望でキットを購入して作りました。


デコもラッピングもとても楽しんでくれました☆


年々上手になってきて、成長を感じました。