去年、ブログを読んで下さったり、コメント下さったり、メッセージ下さったり、関わって下さった皆様ありがとうございました☆
今年もマイペース更新ですが、よろしくお願いいたします。
年末の娘は↓
順調に2週間に1回の点滴も頑張り、まさかの永久歯が生えてきていて前歯グラグラになり、歯医者で「歯並びわるくなるから抜いた方がいい」と言われ、大学病院で抜いた方がなんかあった時にいいかもと紹介状をもらったりでしたが、
ひどい風邪をひくことなく過ごせています。
結局、大学病院の口腔外科で診てもらったら、グラグラのところから菌に感染する可能性がある(免疫力弱いので)から、抜いた方がいいとのことで、次回の点滴の日に抜歯予定になりました。
プレドニゾロンは1日0.5㎎になり、あと少しでなしになりそうです♪うれし~☆
私の方は↓
フィギュアスケートの日本選手権の三原まいちゃんの演技を見て感動して号泣したり、
外食は感染が怖くてできないので時々テイクアウトで楽させてもらったりと、ゆっくりと過ごせました。
正月は、娘の調子が良さそうだったので、凧上げしました。
去年の今頃は歩けなくて、ハイハイ移動だったけど、凧上げできる位元気になってホントに良かった❗
娘と同じ病気と闘っているお子様、ご両親にたくさんハッピーな日が続きますように☆