無農薬のお野菜は、やっぱり美味しい! | マホンヌの徒然なるままに

マホンヌの徒然なるままに

家事、育児、仕事、母はそんな器用にこなせないよ。
人間だもの。それでいいんだよ。
徒然なるままに。

こんばんはニコニコ


息子(小学生)がコロナ感染して5日経過しました。
今日、隔離生活を終えて一緒にリビングでお話したり、ご飯食べたりできました拍手
(よく頑張ったね!ただ、もう少しマスク生活は続きそうね予防)




そんな中、
ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんが畑で採れたてのお野菜を持ってきてくれたのよお願い
(いつも子供達を本当の孫のように可愛がってくれてありがとう飛び出すハート)


菜花、ブロッコリー、春キャベツ
どれも無農薬で育ったお野菜だよ。



菜花は、最初もらった時は食べ方が分からなかったんだけど、軽く茹でて、おひたしにして食べると、めちゃくちゃ美味しいことが分かったよ酔っ払い
今では子供達も大好きで、めんつゆと和えてパクパク食べるよ!
臭みも苦みもなくて食感も楽しくて、ホント美味しいラブラブ



スーパーのブロッコリーは、正直茹でたら野菜臭いんだけど、無農薬のブロッコリーは嫌な臭さが全くなくて、しかも水分が多いから柔らかいのよ。
何も味つけしなくてパクパク食べれるよ。



春キャベツに関しては、うちの子供達は採れたてキャベツの葉をちぎって、そのままダイレクトに口に入れるほど好きだよ笑
葉っぱが柔らかくてね、甘いのよ。



無農薬の野菜に出会える、この環境に本当に感謝ですお願い
野菜の本来の味を知れたおかげで、うちの子供達は野菜は何でもパクパク食べるよウインク



私、将来おばあちゃんになったら家庭菜園とか、自分の畑をもし持てたなら、色々な野菜を育ててみたいなーと思ってる。
この美味しい日本のお野菜達が、少しでも多くの人に伝わりますようにニコニコ