子供にGPS持たせる?持たせない? | マホンヌの徒然なるままに

マホンヌの徒然なるままに

家事、育児、仕事、母はそんな器用にこなせないよ。
人間だもの。それでいいんだよ。
徒然なるままに。

こんにちはニコニコ


みんな、子供だけのお出かけ対策どうしてる?


子供が学校から帰ってきてら、子供達だけで学校や公園に遊びに行くことが多くなった、この頃。


上の子は、スマホを購入したので、スマホを持って出かけてるんだけど、下の子は何も持っていないのよ。
困ったな…。
(キッズ携帯解約しちゃったしな…。)
(スマホ持たせるには、まだ心配なお年頃…。)


ママ友に相談すると、
GPSをポケットに持たせたり
GPSつきの腕時計をしている子もいるんだとか。


 


 




 こちらの腕時計は、音声電話もできるから、

「今から帰るね!」

とか、やり取りができるんだって指差し


GPSもついてるから子供の足取りも分かるし、SOSボタン機能もついてるから安心だよね。



うちの息子、家族で出かけた時に、トイレとかサーっと走って行っちゃう時あるから、毎回心配だったのよねおいで



これから暖かくなって、きっとお出かけも増えるから、GPSつきの腕時計を購入して少しでも安心を得ようと思います!



何より、

いつどこで誰と何時に帰るのか。

しっかり報.連.相が大事だよねニコニコ





イベントバナー




 


 


 



【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト