四国八十八ヵ所霊場 第53番~第65番札所の巻 | 日日是好日

日日是好日

愛車PCX125(JF81)や日々の出来事について語ります。
御朱印集めの他、鉄印も集めてます。
美味しいモノ、地酒を求めてフラリと旅に出ます!

四国八十八ヵ所霊場巡り 3日目

 

7:30 松山市のホテルを出発です。

 

7:50

四国八十八ヵ所霊場 第53番 須賀山 正智院 円明寺

早朝でしたが、数名の方が参拝に訪れていました。

今日の行き先は一緒なのか、逆打ちなのか!?

 

真言宗智山派の寺院で、御本尊は阿弥陀如来になります。

 

こちらの寺院にはキリシタン灯ろうというものがあります。

十字架型で高さ40㎝、合掌するマリア観音を思しき像が刻まれていて、隠れキリシタンの信仰に使われたとの説があります。

 

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

9:10 松山市から瀬戸内海を横に見ながら今治市へやって来ました。

四国八十八ヵ所霊場 第54番 近見山 宝鐘院 延命寺

真言宗智山派の寺院で、御本尊は不動明王になります。

周囲に茂みや貯め池があるからか、境内のアチコチに“マムシに注意”と書いてあり、大師堂のある小山を登る際はちょっとドキドキヒヤヒヤしました。

 

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

9:40

四国八十八ヵ所霊場 第55番 別宮山 金剛院 南光坊

真言宗御室派の寺院で、御本尊は大通智勝如来です。

山門の正面には持国天と多聞天が、裏側には広目天と増長天の像が安置されています。

 

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

10:00

四国八十八ヵ所霊場 第56番 金輪山 勅王院 泰山寺

真言宗単立の寺院で、御本尊は地蔵菩薩になります。

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

10:25

四国八十八ヵ所霊場 第57番 府頭山 無量寿院 栄福寺

高野山真言宗の寺院で、御本尊は阿弥陀如来になります。

観光バスでの参拝客がいらしていて本堂等の撮影できずでした。

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

10:45

四国八十八ヵ所霊場 第58番 作礼山 千手院 仙遊寺

高野山真言宗の寺院で、御本尊は千手観世音菩薩になります。

標高300mの高台にあり、眺めが良く、麓から寺院までの道路維持ということで駐車料金400円になります。

本堂の中に納経所があります。

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

11:15

四国八十八ヵ所霊場 第59番 金光山 最勝院 国分寺

真言律宗の寺院で、御本尊は薬師瑠璃光如来になります。

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

12:00 ここで1つ後回しにして廻ることにしました。

四国八十八ヵ所霊場 第61番 栴檀山 教王院 香園寺

真言宗御室派の寺院で、御本尊は大日如来になります。

写真は大聖堂で、本堂は2階になります。

近代的な建物ですが、開基は聖徳太子とされ、四国霊場屈指の古刹です。

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

12:15 

四国八十八ヵ所霊場 第62番 天養山 観音院 宝寿寺

真言宗単立の寺院で、御本尊は十一面観世音菩薩になります。

たくさんの風鈴が飾り付けられていて、風が吹くと素敵な音色を奏でていました。

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

13:00 国道11号線から県道142号線に入り、石鎚山麓へ細く険しい山道を進みます。

途中、料金所があり通行料(往復で軽自動車は1450円、普通車1850円、2輪400円)を支払い、更に登ります。

対向車が来ないことを祈りながらでしたが、登りは3台、下りが2台すれ違いました。

すれ違うといっても、どちらかが待機所まで下がるしかないんですけど…泣

四国八十八ヵ所霊場 第60番 石鈇山 福智院 横峰寺

山頂の駐車場から500mほど参道を下りますと大師堂の脇にたどり着きます。

本堂は神社風の権現造りになっています。

真言宗御室派の寺院で、御本尊は大日如来です。

いただきました御朱印がこちらです↓

 

もちろん、駐車場まで500m、今度は山道を登り、その後、対向車が来ないことを祈りながら山を下りていきます。

 

14:10 

四国八十八ヵ所霊場 第63番 密教山 胎蔵院 吉祥寺

真言宗東寺派の寺院で、御本尊は毘沙門天になります。

境内には成就石やくぐり吉祥天女などがあります。

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

14:35 

四国八十八ヵ所霊場 第64番 石鈇山 金色院 前神寺

真言宗石鈇派で、御本尊は阿弥陀如来になります。

御瀧行場不動尊

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

15:40  西条市から四国中央市へと入り、ようやく本日最後の参拝地となります。

四国八十八ヵ所霊場 第65番 由霊山 慈尊院 三角寺

国道192号線から4㎞ほど山を登ると駐車場(300円)があり、長い石段を上がると境内になります。

木々や苔の緑が美しい寺院です。紅葉の時期もいいでしょうねぇ。

高野山真言宗の寺院で、御本尊は十一面観世音菩薩になります。

いただきました御朱印がこちらです↓

 

 

16:30 ホテル着

 

ということで、3日目は山登りあり、峠道のドキドキハラハラあり、走行距離は184㎞でした。

 

いよいよ四国巡礼も香川県に入ります!