2024年10月8日(火)独り言1

「うっすい内容の独り言」


こんばんは。白いカラスです。《いきなりかい》

遥か昔。
遠い遠い昔。
まだぼくが若かりし頃。
ほんの少しだけ、黒ずくめのコーデの時期がありました。《コーデゆーな》
そんな頃、よくオカンに
「あんたカラスみたいやな」
って言われてました。
でもぼくからしたら、全体的に肌が浅黒いオカンに対して
(オカンこそ土偶みたいやん)
って心の中で言い返してました。《カラスちゃうんかい》
そして
「白い肌には黒のコーデが似合うねんで」
ってゆーと、オカンは
「あー。だからうちはカラフルなんが似合ってるんやね」
とかゆーて勝手に納得してましたが…。
カラフルっちゅーか、ド派手な色のムームーみたいなんをよく着てました。
オカンとゆーとぼくの中ではいつもその格好が思い浮かびます。
もちろん、似合ってませんでしたけど(笑)
あとユルユルに着てたので、角度的にどうにかした時、さりげなくおっぱいが見えてました。
まさか…人に見せてる…なんて事はなかったと思わせておくれよ、マイ・マザー💕《思ったれよ》
そしてぼくの黒いカラスコーデの時期は、短かったです。



今日は草焼きバーナーちょろ焼きくんの火曜日でした。《普通に“火曜日”でええがな》
こちら関東某所のいつか富士山が大噴火したら絶対に灰が降り積もってえらい事になるやろうなと危惧している界隈では、ずーっと雨が降っております。《その表現って必要なんか?》
大雨ではないですけどね。
そしてやや肌寒い気候でした。
それでもまだ仕事中は汗ばむタイガーバームですよ。《無理やり意味のない韻を踏まんでもええて》
なので仕事が終わっても爽やかシートで拭き拭きする時間が必要です。
だからどーしたと言われればそれまでのお話でした。《内容うっすいな》




いや~なんかここんとこ、気の利いた話題がちっともありませんわ。《ずっと前からそうやけどな》
それだけ味気ない日々を送ってるって事なんでしょう。
味気ない日々。味気ない仕事。味気ない生活。味気ない食事。
全てにドレッシングをぶかっけてやりたいわ!!《極端な考えやなそれ》
ここでゆードレッシングって、リアルでは一体なんでしょうかね?《自分で考えろよ》
やっぱり妄想かな?
いや、それはちょっと塩をパラパラと振りかけた程度かもね。《もっとばら撒いてるやろ》
それとも、やっぱりブログに投下する記事かな?
うーん…それもせいぜい新鮮なオリーブオイルってとこ止まりかな?《オシャレに言いすぎやぞ》
ま、あんまり気にせんとこか。《中途半端に終わらすなや》





🙈 🙊 🙉




1年前の昨日投下した一部の記事です。


この頃から休日のうたた寝が始まったんかな?
老化現象かいな?
日中どんだけ寝ても、夜もしっかり寝られるってどーゆー事なんやろか?
もしかして…
若者なんか?《んなわけあるかい》
それともヤングか?《一緒やしダサいぞ》

 

 




個人的に過去の記事を読み返した時、この男女の会話は自分でも楽しいです。
それはなんでか。
終始あほらしー会話してるから(笑)
ぼくにはこれが一番似合ってるんかも知れません。

 

 




これが1年前の今日投下した記事の一部。
相変わらずあほらしい会話を繰り広げております。

 

 








🙈 🙊 🙉





なんとなくこの曲を聴いてます。
The Big Moon『Pull The Other One』
なんかシャーロック・ホームズっぽい雰囲気です。
もう片方を引っ張ると…謎が解けるかもよ( ゚Д゚)

 




最後に助けられた犬、可愛い顔してたなぁ( ̄ー ̄)






🙈 🙊 🙉



では、これからまったりと過ごします。
突然ドアを開けて入らないでください。
羽根を抜いて機織りしてるのを見ないでください。《鶴の恩返しか?》
白いカラスでした。《鶴の方がええな》



ほなね~♪