2024年7月12日(金)独り言1

「なるほど」


こんばんは。
今週のお仕事を終え、明日から3連休のナ~ハ~のRIOです。
いや、これは自慢してるわけやないですから。
たまには休ませてくださいと小声でゆーときます。《普通に書いとるがな》


さて、今日のこちら関東某所は朝から曇りと小雨が交互にやってきていましたが、半泡の残業をしてオフィスから出た時に、普通にザーザーボーボーと降ってました。《ボーボーは要らんやろ》
一緒に出てきたハゲ親父は
「仕事中じゃなくて良かったね~。もう帰るだけだし」
って上機嫌でゆーてたので
「あとは奥さんの雷が落ちない事を祈ってます」
ってゆーたら
「やめてよ~💦あ、リオさんが避雷針になってよ」
とかぬかしてけつかるんで、顔は笑顔でしたが心の中で
(あんたの避雷針立てとけや)
と悪態ついてました。《それ下ネタちゃうんか?》


そんな感じで普通に降る雨の中を帰ってきました。
とりあえず汗で気持ち悪いので、さっさとお風呂に入り、お夕飯の支度の前にこの独り言を一気に書いております。
でも疲れてるからか、頭の回転が遅いような気がします。
なので内容はイマイチかもねー。




🙈 🙊 🙉



1年前の今日投下した記事の一部です。

日々の恥は寝て忘れるようにしております…。
ってか、普通の人より恥かくの多いんとちゃうかな?

 

 

Gとの戦いは、これからも永遠に続くでしょう。

 

 





🙈 🙊 🙉



こうやってブログの記事を書いて投下していると、たま~に初めての方からコメントを頂いてそれは素直に嬉しいんですけど、ほんまの極まれに、なんて返したらええのか分からん難しいコメントを頂く事ってないですか?
さんざん悩んだ末、当たり障りのない、こっちも意味不明ちゃうかなとも思える短い返事しか書けんかったりもします。
やっぱり相手を不快に思わせたくもないですし、失礼な事も書けないですもんね。

それならまだええんですが、なんかこの人失礼やな!って感じるコメントならもっと厄介です。
そんなコメントに対してあんまり長くコメント返したくないし攻撃的な返事もしたくない…。それこそ当たり障りのないシンプルな一言で済ませたいですよね。

なのでぼくは、そういう時にどう返事すればええのんかを考えてみました。
それがこれ👆
『なるほど』の一言。
なにに対してか分かりませんけど納得してるっぽいし、少なくとも否定感はないでしょう。
そして、なるほど以上に話も広げず、一言で納められた感があると思うんです。

しかし…この『なるほど』の一言で済ませたものの、またその人から同じような、不快でなんて返せばええんか分からんようなコメントが来たら…。いや、ずっと来続けたら…。
さすがに毎回『なるほど』の一言だけってのも不自然ですし、自分がまるで頭の悪いAIみたいでなんか悔しい…。
なのでこの『なるほど』を基本形として、色んなバリエーションを使うんです。
とにかく違うバリエーションがいくつもあれば、毎回それで対応できます。

では、初回は『なるほど』の一言で対処したとして、次回からの一言を並べていきましょう。
『なーるほど』
『なるほーど』
『なるーほど』
『なるほどー』
『なーるーほーどーザ・ワールド』
『なっるほど』
『なるっほど』
『なるほっど』
『なるほどっ』
『なっるっほっどっザ・ワールド』

《なんでたまにザ・ワールドがくっ付いてんの?》

これだけでも10回は使えます。
さらに…『ザ・ワールド』の後ろに『春の祭典SP』とか『秋の祭典SP』とか、それこそ春夏秋冬のSPを付ければ+4回分増えます。

また超レアなバリエーションとして…
『なるーほどカルーセル麻紀』とか
『なりゅほど』
『ぬぁるほど』
『なるほどぅ』
『ぬぁりゅほどぅザ・ワールド』
+春夏秋冬SP
さらに…
『ナルシストな保土ヶ谷バイパス略してナル保土』などなど…
ここまででいくつだ???
24個かな?
いや、もっと言えば全部に『ザ・ワールド』+春夏秋冬SPをくっ付ける事も可能か…。
考えれば考えるほど無限に出てきそうですな。《そこまで考えんでも》

毎回こんな返事を書いてたら、すぐに相手からのコメントは姿を消すでしょう。
それと同時に、こんな対応してる自分も変な人に思われるかも💦
そんなリスクもええよと思えたら、ぜひ使ってみてください。《誰が使うねん…》

追伸:『なるへそ』も追加。《もうええて》




🙈 🙊 🙉



なぞなぞ風の考える記事『チミに問う3』の回答の受け付けですが…
来週の7月16日(火)20時までで締め切りとさせていただきます。
今回は回答者が非常に少ないですが、難しかったかな?
ぼくはすぐに当てられてしまうんやないかとビクビクしてますけどね。
まだ時間はありますよ~。
回答、お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ





ほなね~♪