ども! 知多半島在住、アラ還リターンライダーです。
暑くて眠れないかと心配してましたが、どうやらそんなことはなく、
朝チュンの鳥の声で目覚めたのが5:00頃(いつもの起床時間)。
完全に独立したソロサイトだったので、アウターテントは開けっ放しで寝ちゃいました。
少しテント内でゴロゴロしてて、トイレに行きがてら朝の散歩に行くために起きました。
今日も暑くなりそうです。
流石にこの時間(6:00頃)は人がいませんね。
8:00頃だったかな、テニスコートやサッカー場に人が来始めたのが。
トイレの中にツバメの巣があり、まだ生まれたばかりのヒナたちが顔を出してました。
ウチの子たちもこれぐらいです。
先日、帰宅時玄関に黒い塊が落ちていたので何かと思ったら、巣から落ちたヒナでした。
五体満足そうだったので、脚立を使って巣に戻してやりました(*゜ー゜*)
無事に巣立っておくれよ~。
朝食の準備、ソーセージを焼いて。
コーヒー淹れて。
妻お手製のコッペパンにソーセージを挟んでホットドック。
美味美味♪(´▽`)
朝食を済ませて、洗顔して撤収作業に掛かります。
チェックアウト時間は10:00なので慌てる必要はないのですが、
暑くなる前に家に帰りたいな。
9:00頃撤収作業完了。
スーパーカブにも積込終えて、管理棟でバケツを返却して帰路に着きました。
フリーサイトに宿泊されてたソロキャンパーさんで、
「スズキ Vストローム」で来ていた方は、
こんなゴテゴテじゃなくて、もっとスマートないで立ちだったな。
サイドバックとか上手く活用してらっしゃるのかしら?
9:30頃には帰宅出来まして、
テント干したり、食器洗ったりしました。
毎度のことながら、
行くまでの支度が面倒くさく、特に今回は日中の暑さもあって、
「こんな事なら冷房の効いた部屋でゆっくり過ごしてれば良かったか?」
なんて思ったりもしましたが、
一人でボ~ッと鳥の声や虫の音を聞いてたり、焚き火の炎を見てたりすると、
来てよかったなぁ~、と...( ̄︶ ̄)↗
リクリエーション効果は有ったなぁ。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。
さぁ、次はどこに行こうかな。
今回はこの辺で。
では、また!