買っちゃいました~シート固定ステー | CUB録(JA59との記録)

CUB録(JA59との記録)

知多半島在住のアラ還リターンライダーによる、スーパーカブ(JA59)との日常を綴っています。

ども! 知多半島在住、アラ還リターンライダーです。

 

スーパーカブの購入前からいろいろ(主にネットで)見聞してたのが、

「シートの吸盤がヘタって、シートが動く。」という事でした。

 

 

この4月で2年が経過して、

信号で止まる際にちょっと強めのブレーキで停車すると、

シートが動くのが気になり始めました。

 

シートを上げる時、吸盤はそれなりに吸着しているのですが、

そろそろ「アレ」を付けても良いのかなと思い、

 

Amazonで検索しまして、購入したのがコチラ。

 

 

多くのメーカーからいろんな固定金具が販売されているようでしたが、

いつもの如く、「お値打ち」(名古屋人なので…)な品を選びました。

 

到着したのがコチラです。

 

 

溶接部分もしっかり付いているので大丈夫でしょう。

 

 

装着前

 

装着後(お約束ですが、最初は左右逆につけてしまいましたわ(;´д`)ゞ)

 

ステーの真ん中の凸部がシートの裏の穴部に嵌り、シートのズレを防ぐそうです。

 

 

 

装着後に少し近所を走り回りましたが、

やや強めのブレーキで停車してもシートがズレる感じはしなくなったので、

良いと思います♪(´▽`)

 

 

さぁ、またどこぞの山道でも行こうかな。

 

今回は、この辺で。

では、また!