あっと言う間に、
今日で1学期が終わりますキョロキョロ


ブロ友さんが先日あげた記事に
驚愕🫨したのですが、


夏休みが短くなってる
幼稚園があるそうでびっくりびっくりびっくり


お盆あけにスタートするそうで、
まじで羨ましすぎるー笑い泣きキラキラキラキラキラキラ
2週間も早いんだって!!



うちは、例年通りな感じで、
今年は、9/2月曜日スタートです昇天昇天


長いよーネガティブ



でも、8月末に九州旅行が待ってるので、
それを楽しみに乗り切りたいと思いますグー




さて。


この1学期、
予想外に元気に通えました拍手



1学期が始まった途端、
風邪を連続で貰ってきて、

5月の前半までグダグダで、
欠席も多くて、
またかチーン感があったのですが、
年少の時の【入園の洗礼】が頭をよぎった。
1学期ほぼ行けなかったやつ。


6月は欠席0拍手
7月は一回休んだけど、
体調不良ではなく、ズル休みチュー
11時お迎えの日があって、
その日、朝からめちゃくちゃ土砂降りで、
制服着替えて準備してたけど、
子供が幼稚園行きたくなーい!とか言ってて、
仕事休みだったのもあって、
自分の気持ちも萎えちゃった🤣


幼稚園では、
今年もあらゆる感染症などが流行し、

仲良しのママ友さんも、
子供達から手足口病を貰ってしまい、
瀕死状態だとか聞いてたから、
戦々恐々としてましたが、


まさかのスルー凝視キョトン



あんなに貰いまくって、
身体の弱かった双子が、
随分強くなったもんだ怒り怒り


とか思いつつ、


三大夏風邪なんかは、
免疫つくとかなく、
何回でも罹るからね驚き


もしかしたら、
6月から英語始めたのが
良かったのかも笑ううさぎ



朝8:45スタートな事とか、
自由遊びの時間が潰れてしまう事に、
めっちゃ文句言ってましたけど笑い泣き下矢印


自由遊びの時間🟰英語教室
なので、

クラスのお友達との接触が
少なくて、貰わなかったのかもキョロキョロ

なんて、今は思ってます笑い泣き笑い泣き
ありがとう英語!w


しかも、
英語はお盆休み前後の2週間だけ休みで、
毎日ありますチュー


時間は8:45じゃなく、
9:40スタートです指差し
早すぎずちょうど良い時間で良かった


ぶっちゃけ、
40〜50分後にお迎えになるので、
めんどくさー魂が抜ける感はあるのですが、

毎日何もなく過ごすより、
微妙なメリハリ感あって、いいかもな、

と今は思ってます照れ
今は前向きに捉えてますけど、
スタートしてみたら、やっぱめんどくせ!って
なりそうだけど🤣



ちなみに、
お預かりは使いません。

高いので昇天


最初の1時間が400円
以降、1時間毎に300円って
価格設定は変わらないのです昇天昇天


もしも、9-13時まで働くとして、

8:30〜13:30まで預けたから、
1600円✖️2人分で、3200円ですよ昇天

1日450円は市から補助がでるけど、
2300円。

働く意味・・・・



なので、使いません。

ってか、使えません昇天昇天昇天





って事で、
本日で1学期終了なんですが、

なんと今日のお迎え、
10:20です昇天昇天昇天



まじで、早いのよ昇天昇天昇天昇天



私の自由時間、
まもなく終了です魂が抜ける


夏休み、がんばるぞー!!!!
特にご飯作り😭