続きです!
長靴を無事調達したら、
薄っすら晴れました



もうちょい早く晴れてくれよー!
で、ウロウロしつつ、
雪遊びしつつ、
午前中アウトレットで過ごし、
12時にランチを予約しているお店へ

お店は、
アウトレットとは反対口で、
徒歩5分との事でしたが、
10分ちょいかかったような、、、
この時も、雪は止んでいて、
日差しも感じるくらい

隠れ家レストラン的な感じで、
コース料理を美味しく頂きました。
美味しく頂きましたが、
ここで後悔ポイントです



お会計しに行ったら、
約10000円でした
💸おぅ

9900円だったかな
あのね。
コースが2300円で、
大人はコース食べて、
子供はアラカルトから、
何か選ぼうと思ってたんです。
だけど、アラカルトメニューみたら、
子供向けなし



ちょっと、一癖、二癖あるような、
大人好みの味付けのものばかり

だったので、
コースのパスタが+500円で
大盛りに変更できたので注文し、
取り分けさせて欲しいとお願いしました。
OKもらいました。
で、ドリンクは大人それぞれ一杯、
アルコールを注文し、
大人飲むのに、
子供水ってのもねぇ

自分達だけってなんか申し訳ない気分になりません?
しかもアラカルトも頼まず、
取り分けさせてもらうし



飲み物くらいはね



ってことで、りんごジュースを注文。
ってことはだ

コース2800円✖️2で、5600円。
4人のドリンクで3400円?
9000円に消費税で、9900円って感じか?
せっかく予約したし、
と思って行っちゃったんだけど、
家族で
コースなんぞは食べに行くもんでない

1人だったら(友達とだったら)
コース2300円、アルコール1100円
税込4000円しないくらいで済んだハズ

キャンセルなんて、電話一本なんだし、
めんどくさがらなければ良かった、、。
これがねぇ後悔ポイント①

朝食で既に後悔してた事に
ブログ書きながら気付いた訳だけど、、、
あと、子供達居なければ、
長靴調達することもなかったしね。
でも、これまではまだそんな後悔してなくて、
ランチの会計の瞬間が、
初の後悔
だったんだわ



いま、考えると、
朝食も400円で済んだ、
もしくは買わなかった可能性もある。
普段朝食食べないんで
長靴も買う必要なかった。
ランチ4000円が10000円になった。
この時点で、
11000円余計に使ったんだわ



あーやっぱり
リスケして友達と来るべきだったー

でもさ、
もう来ちゃってるし

せっかく来たんだから、
楽しまなきゃじゃん
って思って、

考えるのやめました

で、ランチのあと、
まだ外は明るく、
ランチ中も、
明るいけど、
雪はチラチラ降ったり止んだり。
積もる感じはなく。
むしろ、雪は消えて、
道路も乾いていたりして。
本当は、食事後、
またアウトレットに戻る予定でしたが、
この感じなら、
旧軽井沢銀座、行けそうじゃない



となり、
散歩しながら向かってみました

続きます!