道標を探して -20ページ目

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。


どこまでもこしゃくな野郎-TS3R0798.jpg



これはサイドストーリーのようだね。


いつかホロが話した少年と少女の旅と、ホロを看病するロレンスの話。


少年と少女の話はあえて語らないとしようか、どこをどう話してもネタバレになりそうだし。



だから跳んでホロ看病の話


まあでもねぇ、ホロやっぱりかわええわぁ


なんかこう、計算しつくせていないところにロレンスが半分気付かずに突っ込んでいくところがいいよね。


別にこの巻だけじゃなく、すべての巻に共通して本当にホロは可愛い。


自分の感情が綯交ぜになってどうしようもなくなったり、怒りに任せて突っ込んだり人間くささもある半面


人からの頼み事はちゃんと受け入れたり、相手の話を聞いているあたりはやっぱり賢者だったり神々しかったりする。

なんでこのラノベ小説は当時銀賞受賞で終わってしまったんだろうか?


これよりすごいのでたのかな?

ググッてみよ



一言
コーヒーでむせた




狼と香辛料〈7〉Side Colors (電撃文庫)/支倉 凍砂
¥578
Amazon.co.jp

狼と香辛料 ボクとホロの一年(初回限定版:「ホロのわっちボイス入り巾着」&「ホロが歌うキャラソ.../アスキー・メディアワークス
¥7,770
Amazon.co.jp

TS3R0797.jpg






はい

新・主要キャラ出ました。

なんとか君です。

ほら、キャラ名出すとちょっと楽しみ半減するじゃん。

それにほら、狼と香辛料が大好きで仕方ない人はキャラクターを出すだけで当てちゃったりとかもするだろうしw

じゃあまあ、簡単に紹介をば

ホロさん、全巻の事件のことでまだ怒っております。カンカンです。

でもちゃんとロレンスをリードしてます。本当にしっかりと手綱を握られちゃってまあかわいそうなロレンスさん。

新キャラ出ていじられる暇も減っちゃったし、ドンマイドンマイ。

6巻はね、簡単に言うと新しい門出のための下準備をしてるって感じかな、まあそこですごく色々とバタバタしなきゃいけないんだけど、まあいつもどおりのことだし、ちゃんと感情移入できる準備は整ってるよね?

まあとにかくホロが巻を重ねるごとに可愛さを増していってね、もう本当に現実に引き込みたくなってくる。だけど、残念ながら僕はロレンスほどの甲斐性はないので、どうかゆっくり行く末を眺めさせてください。





ちょっと挿絵のネタバレ

ホロがね、あくびしてるんだけどね、可愛いよ。



じゃ、また今度


一言
もう枕なんだか猫のおもちゃなんだか



狼と香辛料〈6〉 (電撃文庫)/支倉 凍砂
¥599
Amazon.co.jp
狼と香辛料 ボクとホロの一年(通常版) 特典 文倉十氏描き下ろし「お嫁さんホロの等身大ポスター」付き/アスキー・メディアワークス
¥5,040
Amazon.co.jp
なんでクリックできないんだろうね





ごめんなさい











でもちゃんとリンク先のあるURLだから、見たかったらお手数ですがHP検索してください、すいません。



狼と香辛料〈6〉 (電撃文庫)/支倉 凍砂
どこまでもこしゃくな野郎-TS3R0797.jpg
¥599
Amazon.co.jp






さあ、ロレンスとホロの旅が新章突入するよ、楽しみだね。


狼と香辛料Ⅵの中で僕がオススメするポイントはね、何といってもコルの存在だね。

こいつがいるってことでまた狼と香辛料はさらに躍動感を増してきた。

それと全巻の引き続きであの貴族商人が腕を振るってくれますよ。

小説がおいしいですとても、毎回ごちそうさまですほんと。


しかしアニメの方見てみたいな・・・


このライトノベル版しか読んでないんだよね、近いうちにTUTAYAの登録更新して借りちゃおうか。



一言
読書感想

残り5冊もあります。

狼と香辛料 ホロ メタルキーホルダー/import
¥価格不明
Amazon.co.jp







今年もやって来ますたよ




この忌々しき日が







その名もValentine day







お偉いさんが死刑になった日を何故Happy-Valentineなどと呼ぶのだろうか。







日本のおかみさんはくるっていらっしゃる。










それはともかくとして、だ。







チョコを今日もらえる奴は、揃って東京湾に沈むか即刻下校するかのどちらかを選んでいただきたい。







あの「もらってしまった! ドキドキワクワクテカテカホクホクムラムラ」顔を見ていると果てしなくむかついてたまらんのだ。




俺が。







ってなわけで、僕が貰った場合はこんなことを行ってる手前、真面目に貰ってしまっては芸がない。







近所のうるさい犬にでもひとかけら毒味でもしてもらおうか。死んだらどんまい。










はいこっちの話







勉強が、英語の単語が覚えられません、巨乳・一重&つり目・小鼻・ボンキュッ・アルコール大好きなお姉さん(19~35歳)がいたら連絡お願いします。







それとやっぱり明治大学及び千葉大の壁は厚くて高いのね・・・  お兄さんびっくりしちゃった。







すいません頑張ります。







最近本読んでないなぁ、BOOKOFF行くかそろそろ。













一言




フランチェスカ・ルッキーニは俺の嫁